研究による知見や新しい話題に加え,臨床で実際に直面する課題を取り上げ,診断から治療までを一貫して解説した新しい乳癌の雑誌です。
【症例検討会 乳癌術前化学療法によりサブタイプが変化した1例】
○症例検討会
五味直哉/伊藤良則/笹野公伸/照屋なつき
○State of the ART
エイジングと乳癌─乳癌のライフタイムリスクを再考する─/川島雅央
○臨床医のための乳腺基礎医学
乳癌におけるwhole exome sequencing/金井雅史
○よくわかる病理診断報告書
Q23 乳癌におけるPD-L1検査について教えてください/Q24 OSNA法について教えてください/森谷卓也 ほか
○癌微小環境研究 up-date
○誌上ディベート
ホルモン受容体陽性再発乳癌に対しAIと併用すべきはCDK4/6阻害薬か,エベロリムスか
・ 論点整理/南博信
・ 「CDK4/6阻害薬を併用すべき」とする立場から/河村雪乃 ほか
○薬物療法マネージメントのこつ
○乳癌カレントトピックス
周術期乳癌治療におけるDe-escalation and Escalation/柏葉匡寛
○ウイメンズヘルス
○Land-Mark papers in Oncology~エポックメイカーとなった論文~
・ 「治療」─Trastuzumab emtansine for residual invasive HER2-positive breast cancer (KATHERINE)/南博信
・ 「治療」─Pathological CR(病理学的完全寛解)/清水千佳子
○用語解説
・ BRCAまたはsynthetic lethality(合成致死)/河村美由紀 ほか
・ PASH (Psudoangiomatous stromal hyperplasia)/笹野公伸
○The review of clinical study