内容紹介
医学・薬学領域の内科系総合誌として、common diseaseからrare diseaseまで、幅広い疾患治療に関する情報・薬学情報の他、まだ十分に医療ニーズを満たしていない領域も重視した最先端の学術的トピックスを紹介します。
目次
特集 がんゲノム医療の現状と展望
特集にあたって/室 圭
【座談会】
・わが国における腫瘍内科の存在意義と今後の展望/室 圭(司会)/小林由夏/砂川 優/林 秀敏
【がん診療の最前線~ゲノム医療、個別化治療、臨床試験~】
・がんゲノム医療に関して/下井辰徳
・SCRUM-MONSTARプロジェクトの軌跡と展望/橋本直佳/中村能章
・ホルモン受容体陽性・HER2陰性 転移性乳がん治療の最前線/原 文堅
・消化器がん治療の最前線/坂本秀男/佐竹悠良
・非小細胞肺がん治療の最前線/大矢由子
・がん治療の新たな臨床試験 -プラグマティック臨床試験-/榊田智喜/谷口浩也
連載
【ゲノム医療の現状】
標準治療開始前に行うがん遺伝子パネル検査への期待/松原淳一
【R&D ~第一人者に聞く~】
抗CCR4抗体「モガムリズマブ」開発の経緯と今後の展望/上田龍三
【CUTTING-EDGE MEDICAL INTRODUCTION】
弁膜症のカテーテル治療の現状/中村大輔/坂田泰史
【学会レポート】
・第61回日本癌治療学会学術集会
誰も経験したことの無い、領域・職種横断的学会の試み/大家基嗣
・第85回日本血液学会学術集会/豊嶋崇徳
【医学・薬学 人物往来】
第2回 内科と小児科の融合/森 雅亮/川畑仁人
【Medical Scope】
・炎症性腸疾患における内視鏡検査の課題と今後に期待すること/長堀正和
・CKD 診療ガイドライン2023改定のポイント/小杉智規
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Pharma Medica
2025年2月号(Vol.42No.1)
特集 免疫疾患治療を変える新たな治療標的
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
特集 神経難病に挑む―診断学から治療学へ―
Pharma Medica
2024年8月号(Vol.41 No.3)
特集 siRNAが切り開く循環器の疾患修飾治療
Pharma Medica
2024年2月号(Vol.41 No.1)
特集 遠隔医療が開く未来