年4回発行
ISSN 2432-2016
2025.11.20 発売
年2回発行
ISSN 0915-6607
2025.11.06 発売
新刊
外用療法だけでは十分な効果が得られないとき、全身薬を避けたいとき――そんなときに選択肢となるのが「光線療法」です。ナローバンドUVBやエキシマライトに加え、近年はLEDを用いた新しい光源も登場。患者さん一人ひとりの病状や生活背景に合わせて、柔軟に治療を組み立てられることが光線療法の魅力です。『皮膚疾患の光線療法・どうする?』は、名古屋市立大学皮膚科の豊富な臨床経験と最新の知見をもとに、主要な皮膚疾患(乾癬、アトピー性皮膚炎、白斑、菌状息肉症など)に対する光線療法のプロトコルをわかりやすく整理した実践的な手引き。“明日からの診療にすぐ役立つ” 光線療法のエッセンスをこの一冊に。
著者
森田 明理
|
山本 礼
|
櫻井 麻衣
|
榎本 由季
|
渡邉 大起
臨床医学_内科系
>
皮膚科学
2025.11.06 発売
4,620
円
(税込)
新刊
予約受付
~病気予防をお金の価値で考えてみた~
堀江貴文が予防医療に関して9人の医師・研究者を取材。 「予防医療の価値をお金に換算する」というホリエモン流の新解釈に注目!
著者
堀江 貴文
監修
予防医療普及協会
基礎医学
2025.11.21 発売
1,980
円
(税込)
新刊
最新号
「診療の実際と最新知見をお届けするドライアイ情報誌」
本誌は、ドライアイを中心としたオキュラーサーフェス疾患に関する最新の基礎的・臨床的知見を取り入れ、正しい診断・治療の知識の普及を目指します。さらに、各施設の診療の実際を紹介し、患者ケア向上に貢献できる情報を提供します。
年2回発行
ISSN 1881-4263
2025.10.30 発売
新刊
最新号
南海トラフ地震や大型台風、線状降水帯の発生など、地震、台風、集中豪雨などが多発する日本において、大規模災害時の感染制御と予防衛生に関する具体的な対策、特に避難所における対策を、各分野の専門家がまとめた。
年1回発行
ISSN 2433-4030
2025.10.17 発売
2,200
円
(税込)
年4回発行
ISSN 2759-5552
2025.10.10 発売
年2回発行
ISSN 1346-1966
2025.10.10 発売
2,200
円
(税込)
年6回発行
ISSN 1880-1579
2025.10.10 発売