内容紹介
医学・薬学領域の内科系総合誌として、common diseaseからrare diseaseまで、幅広い疾患治療に関する情報・薬学情報の他、まだ十分に医療ニーズを満たしていない領域も重視した最先端の学術的トピックスを紹介します。
目次
特集 移植医療の最前線
特集にあたって/前田嘉信
・造血幹細胞移植/豊嶋崇徳
・肺移植/田中 真/石原 恵/三好健太郎/杉本誠一郎/豊岡伸一
・小腸移植/岡本竜弥
・移植医学と腫瘍学の融合:Transplant oncologyに基づきがんの治療と研究を再定義する/日比泰造
・心停止後臓器提供/剣持 敬
■学会レポート
・第45回 日本造血・免疫細胞療法学会総会を終えて/赤塚美樹
・第64回 日本神経学会学術大会/桑原 聡
■連載
【Medical Scope】
・多職種によるライフステージに応じた関節リウマチ患者支援/松井利浩
・糖尿病における包括的な認知症予防対策(J-MIND-Diabetes研究)/杉本大貴/櫻井 孝
【最先端医療紹介】
手術支援ロボットを用いた遠隔手術の現状と将来/沖 英次
■その他
・便秘INTERFACE 糖尿病内科編/伊藤裕之/鳥居 明
・肺がんゲノム医療の最前線/谷﨑潤子
・肺がん分子標的治療の初期抵抗性の克服/山田忠明
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Pharma Medica
2025年2月号(Vol.42No.1)
特集 免疫疾患治療を変える新たな治療標的
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
特集 神経難病に挑む―診断学から治療学へ―
Pharma Medica
2024年8月号(Vol.41 No.3)
特集 siRNAが切り開く循環器の疾患修飾治療
Pharma Medica
2024年5月号(Vol.41 No.2)
特集 がんゲノム医療の現状と展望