新刊
感染制御と予防衛生
Vol.9 No.1 13-17,
2025より
特集 大規模災害時の食と住に関する感染制御と予防衛生
2.災害時に留意すべき感染症と感染対策
森兼 啓太
有史以来,人類は様々な災害と向かい合ってきた.地震や津波,風水害,火山の噴火などの天災あるいは自然災害と呼ばれるものが多いが,火災をはじめとする事故,戦乱などの人為的な災害もある.災害そのものがまさに「災難」であり,人々の日常生活に直接大きなダメージを与え得るものである.しかし,災害に伴って発生する感染症などの二次的災害も,また大きなダメージを与えかねない.自然災害の発生を防ぐことは困難であるが,それによる被害を少しでも小さくする「減災」という概念が広まってきている.二次的災害の代表格である感染症も,その性質を知り,備えを行うことによって,減災またはその発生を未然に防ぐことができる.
本稿では,大規模災害時の感染症とその対策について述べる.