雑誌 休刊
雑誌 休刊
2022.11.11 発売
Cardio-Coagulation 2022年9月号(Vol.9 No.3)
THEME ブレインハートチーム
定価 2,750円(本体2,500円+税)
判型 A4判変型
ISBN 978-4-7792-2644-1
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,750 (税込)
数量
内容紹介

「非弁膜症性心房細動を中心とした循環器疾患と抗凝固療法」に焦点を当て、診療科の枠を超えた総合的な情報や注目すべき話題を幅広く提供する学術専門雑誌

目次

■MAIN CONTENTS

 THEME ブレインハートチーム

○Round Table Discussion

 塞栓源性心疾患の治療とブレインハートチーム

 (司会)矢坂正弘/(出席者)吉村壮平/奥村 謙/金澤英明/原 英彦

○Special Articles

・ブレインハートチームの現状と展望:脳卒中専門医の立場から/平野照之

・潜因性脳梗塞患者管理の現状と展望:心房細動検出とカテーテルアブレーションの役割/山根禎一

・PFO治療の現状と展望:ブレインハートチームへの期待/天野雅史 ほか

・左心耳閉鎖術の現状と展望:ブレインハートチームへの期待/岡村昌宏 ほか

■SERIES

〇TOPICS

 循環器医に知っておいてもらいたい脳卒中の画像診断/工藤與亮

○抗凝固療法complication

 ポリファーマシーと抗凝固療法/小島太郎 ほか

〇Onco-Cardio-Coagulation

 がん関連静脈血栓塞栓症のリスクと治療/庄司正昭

〇Current Review

 【循環器領域】超高齢者の抗凝固療法:J-ELD AF Registry年齢別サブグループ解析を読み解く/岡田真人

 【脳卒中領域】広範囲虚血病変を有する急性期脳梗塞に対する血管内治療/山上 宏

○Focus

 インタビュー:二次予防医からみた抗凝固薬の適正使用/伊澤良兼

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Cardio-Coagulation 2022年12月号(Vol.9 No.4)
THEME これからの脳卒中・循環器病の診療治療体制
Cardio-Coagulation 2022年6月号(Vol.9 No.2)
THEME 心不全診療の進歩と心房細動
Cardio-Coagulation 2022年3月号(Vol.9 No.1)
THEME COVID-19ワクチンと血栓症
Cardio-Coagulation 2021年12月号(Vol.8 No.4)
THEME COVID-19と心血管・脳血管疾患

おすすめ商品

Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
3,080 (税込)
Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,750 (税込)
数量