おすすめポイント
ウイルス学の最新の研究成果から予防医学まで
内容紹介
「インフルエンザ」に関する情報を必要とするあらゆる領域の一般臨床医,基礎研究者,学生などを読者対象に,ウイルス学の最新の研究成果から,公衆衛生的見地に立った予防対策まで,インフルエンザ領域の情報を継続して提供する。
目次
〇巻頭言
大人も罹るRSウイルス感染症/武内可尚
〇座談会
鳥インフルエンザA(H5N1)への対応/長谷川秀樹/菅谷憲夫〈司会〉大曲貴夫
〇診断
従来の迅速抗原検査キットの現状/市川正孝
〇治 療
2009年A(H1N1)pdm09 パンデミックと日本の対策“Test and Treat”/菅谷憲夫
〇治 療
インフルエンザ脳症/奥村彰久
〇政 策
新型インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の流行が与えた行政への課題/鈴木康裕
〇スペシャリストに聞く
自分の可能性を信じ,楽しみながらチャレンジを/山本和子
〇Q&A
・コロナ感染後,筋力低下があるといわれています.
筋力低下の治療はどうされているのでしょうか./山徳雅人
・小児のCOVID-19の治療について教えてください./藤田悠希 ほか
・アフリカで問題になっているmpox について教えてください./下島昌幸
〇地域のパンデミックプランニング
番外編エッセイ
パンデミック点描─ COVID-19 パンデミックに関連して想うこと
第5回 嗚呼! PCR…PCR 狂想曲 終楽章
PCR検査ビジネスの問題点と不正について/西村秀一
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
インフルエンザ
2025年6月号(Vol.26 No.2)
座談会 米国の乳牛で流行中の高病原性鳥インフルエンザについて
インフルエンザ
2025年3月号(Vol.26 No.1)
座談会 なぜわが国において2020 ~ 2021 年および2022 年にインフルエンザの流行がなかったのか
インフルエンザ
2024年12月号(Vol.25 No.3)
座談会 小児の呼吸器ウイルス感染対策(インフルエンザ,新型コロナ,RS)
インフルエンザ
2024年8月号(Vol.25 No.2)
座談会 免疫不全者のCOVID-19への対応