雑誌 新刊 最新号
雑誌 新刊 最新号
2025.04.01 発売
インフルエンザ 2025年3月号(Vol.26 No.1)
座談会  なぜわが国において2020 ~ 2021 年および2022 年にインフルエンザの流行がなかったのか
定価 1,980円(本体1,800円+税)
判型 A4判変型
ISBN 978-4-7792-2834-6
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量
内容紹介

「インフルエンザ」に関する情報を必要とするあらゆる領域の一般臨床医,基礎研究者,学生などを読者対象に,ウイルス学の最新の研究成果から,公衆衛生的見地に立った予防対策まで,インフルエンザ領域の情報を継続して提供する。

目次

〇巻頭言

 呼吸器感染症の流行を捉える意義と課題/倉井大輔

〇座談会

 なぜわが国において2020 ~ 2021 年および2022 年にインフルエンザの流行がなかったのか/河岡義裕/渡邉真治/柏木征三郎

〇診断

 ヒトメタニューモウイルス感染症とRS ウイルス感染症の鑑別について/高橋 洋

〇基 礎

 高病原性H5N1 鳥インフルエンザウイルスの乳牛への感染/今井正樹

〇予 防

 経鼻弱毒生インフルエンザワクチン/菅谷憲夫

〇予 防

 小児のrespiratory syncytial virus(RSV)ワクチン/中山哲夫

〇スペシャリストに聞く

 これまでのキャリアと今後の展開/モイ メンリン

〇Q&A

・米国では麻疹ワクチンの接種率が低下して,小規模ながら麻疹患者が増加したという報道がありましたが,日本では接種率の低下はないのでしょうか./多屋馨子

・日本にインフルエンザの流行がなかった2021 および2022 年に流行したウイルス株を教えてください./渡邉真治

・日本では2024 年に手足口病の大きな流行がありました.現場の小児科医からは臨床像の変化があるとの声が聞かれます.エンテロウイルスの変異と臨床像の関係について教えてください/清水博之

〇感染症とともに:研究者のひとりごと

 波はこうして生まれ,こうして消える-コロナ流行パターンの考察/河岡義裕

〇地域のパンデミックプランニング

 番外編エッセイ

 パンデミック点描─ COVID-19 パンデミックに関連して想うこと

 第3 回 嗚呼! PCR…PCR 狂想曲(前半)"/西村秀一

〇INFLUENZA REPORT

 "Options XII for the Control of Influenza 参加報告

 (2024 年9 月29 日~ 10 月2 日開催,於:ブリスベン)"/高下恵美

〇INFLUENZA REPORT

 "World Flu Day 2024 Symposium 参加報告

 (2024 年11 月1 日~ 2 日開催,於:東京)"/高下恵美

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
インフルエンザ 2024年11月号(Vol.25 No.3)
座談会 小児の呼吸器ウイルス感染対策(インフルエンザ,新型コロナ,RS)
インフルエンザ 2024年6月号(Vol.25 No.2)
座談会 免疫不全者のCOVID-19への対応
インフルエンザ 2024年3月号(Vol.25 No.1)
座談会 日本のBSL-4 施設
インフルエンザ 2023年12月号(Vol.24 No.4)
座談会 5類に分類された新型コロナの診療を考える

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
3,080 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量