雑誌
雑誌
2011.07.10 発売
Pharma Medica 2011年7月号(Vol.29 No.7)
■特集 頭頸部癌診療の今
定価 1,870円(本体1,700円+税)
発行形態 A4判変型 / 144ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,870 (税込)
内容紹介

臨床医・薬剤師を対象に,各種疾患治療に関する最先端の臨床学の学術的トピックスを解説。医学・薬学の中間領域を目指す学術月刊誌。医師の薬学に対する理解を深め,薬剤師にも臨床の啓蒙となる雑誌を基本方針として,近年注目されている臨床薬理学分野からも 高い評価を受けている。

目次

■特集 頭頸部癌診療の今


○特集にあたって/岸本誠司

○頭頸部癌治療の標準化/林 隆一

○頭頸部癌の外科療法

・機能温存手術/吉野邦俊

・咽喉頭癌に対する経口的咽喉頭部分切除術/塩谷彰浩

・再建手術の進歩/木股敬裕

○化学療法

・化学療法の進歩;化学放射線療法を中心に/佃 守 ほか

・超選択的動注療法/福田 諭 ほか

・分子標的薬治療の導入に向けて/藤井正人

○放射線治療の進歩

・高精度放射線治療;強度変調放射線治療を中心に/泉佐知子 ほか

・粒子線治療の役割/高山香名子 ほか

○頭頸部癌治療における支持療法/鬼塚哲郎


■連載

・脳卒中治療最前線(9) 平塚共済病院

・脳卒中治療最前線(10) 函館脳神経外科病院

・脳卒中治療最前線(11) 長岡中央綜合病院


■座談会

・防御因子増強薬の有効性を考える;H. pyloriおよびNSAIDsの両面から(1)/竹内孝治 /樋口和秀 /村上和成 /河合 隆

・1日1回錠の有用性とプラミペキソール徐放錠の可能性について/長谷川一子 /斎木英資 /伊藤和則 /前田哲也

・大腸がん診療の現状と特色;東京都区西南部基幹病院を中心に/遠藤 健(司会) ほか

・心房細動治療の現状と今後の展開/小室一成 /石坂信和 /塩島一朗 /寺崎文生

・脳梗塞慢性期の治療戦略を考える;Post Stroke Syndrome/望月秀樹 /桃尾隆之 /福田倫也 /児矢野繁 /城倉 健


■対談

・生活習慣病等の方へのかぜ薬の選択/牧野利明 /堀美智子


■臨床報告,その他

・心不全予後改善のためのバイオマーカー利用とRA系抑制による心筋細胞保護への期待/竹石恭知 ほか

・症例から見たメニエール病に対するアデノシン三リン酸二ナトリウム顆粒(アデホスコーワ顆粒10%)の有効性の検討/北原 糺 ほか

・高齢パーキンソン病2症例に対するゾニサミド追加療法の効果(臨床報告)/宮下暢夫

・ゾニサミド追加投与によりドパミンアゴニストによる副作用を回避し,運動機能,wearing-offが著明に改善した高齢パーキンソン病の1症例(臨床報告)/東裕美子 ほか

・放射線化学療法を施行した頭頸部癌患者の難治性の痛みに対するトラマドールの有用性(臨床報告)/高瀬久光

・野巫医のたわごと(134)/前田貞亮

・高齢者社会に生きる(3)/漆崎一朗

・医学会案内

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Pharma Medica 2025年2月号(Vol.42No.1)
特集 免疫疾患治療を変える新たな治療標的
Pharma Medica 2024年11月号(Vol.41 No.4)
特集 神経難病に挑む―診断学から治療学へ―
Pharma Medica 2024年8月号(Vol.41 No.3)
特集 siRNAが切り開く循環器の疾患修飾治療
Pharma Medica 2024年5月号(Vol.41 No.2)
特集 がんゲノム医療の現状と展望

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2021年12月号(Vol.39 No.12)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,870 (税込)