書籍
書籍
2006.12.20 発売
脳卒中クリニカルパス実例集 ―基幹病院編―
定価 4,400円(本体4,000円+税)
発行形態 B5判 / 244ページ
ISBN 978-4-7792-0038-0
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
4,400 (税込)
内容紹介

2005年10月にrt-PA(アルテプラーゼ)静注療法が認可され,わが国の脳卒中急性期治療が大きく変わりつつある・・・・急性期病院が,急性期に特化するためにはリハビリテーション専門病院との連携が必須であり,2~3週間以内に転院できる医療ネットワーク構築も必要であり,そのような背景から地域連携パスが登場してきた。行政においても積極的な地域連携パスの推進を打ち出しており,大腿骨頸部骨折の地域連携パスが平成18年の診療報酬改定で認められた・・・・急性期病院と回復期のリハ専門病院のクリニカルパスが示されている本書が,脳卒中クリニカルパス作成に役立つことを願っている・・・


CD-ROM付

クリニカルパスデータをCD-ROMに収載。パソコンですぐに使えます!

執筆者および作成施設のご厚意により,クリニカルパスをご提供いただきました。CD-ROMにはそのクリニカルパスをMicrosoft Excel 2002(for Windows)で作成し収載していおります。また,メニュー画面の閲覧にはアクロバットリーダー4.0以上が必要です。

目次

1.中村記念病院におけるクリニカルパス/中川原譲二 /上山憲司 /大里俊明 /片岡岳人 /高橋美香 /大井晃治

/1.クリニカルパスの位置付け,作成方法 /2.電子入力パスシステムの概要 /3.電子入力パスシステムの利点 /4.電子入力パスシステムの実例 頸動脈血栓内膜剥離術(CEA)の治療パス /5.電子入力パスシステムの実例 浅側頭動脈―中大脳動脈(STA-MCA)吻合術治療のパス /6.電子入力パスシステムの実例 頸動脈ステントの治療パス /7.電子入力パスシステムの実例 アテローム血栓性脳梗塞の治療パス /8.電子入力パスシステムの実例 ラクナ梗塞の治療パス

2.カレス・アライアンス日鋼記念病院における電子カルテとクリニカルパス/板本孝治

/1.脳梗塞のユニット・パス

3.秋田県立脳血管研究センターにおけるクリニカルパス/鈴木明文

/1.アテローム血栓性脳梗塞 /2.ラクナ梗塞 /3.rt-PA(アルテプラーゼ)静脈内投与による血栓溶解療法 /4.頸動脈ステント留置術

4.国立国際医療センターにおけるクリニカルパス/上坂義和

/1.当院における脳梗塞クリニカルパス導入の経緯 /2.クリニカルパス作成にかかわる当院の事情 /3.ラクナ梗塞,アテローム血栓性脳梗塞 /4.心原性脳塞栓 /5.食事

5.オールラウンド脳梗塞対応型電子カルテ用アルゴリズムパス治療,活動度およびリハビリテーションのためのトヨタ脳卒中パス/伊藤泰広 /近藤直英 /加藤みのり /辻?裕丈 /安田武司 /中島宏美 /杉浦祐子 /米田厚子 /清水由美子 /前千登世 /河合由美

/1.電子カルテとアルゴリズムパス概念の導入 /2.TOPSTAR: TOYOTA Path in Stroke for Treatment,Activity and Rehabilitation (治療,活動およびリハビリテーションのための,トヨタ脳卒中パス)

6.九州医療センター脳血管センターにおけるクリティカルパス/後藤聖司 /矢坂正弘 /岡田?靖

/1.クリティカルパスの内容 /2.脳出血のクリティカルパス /3.脳梗塞のクリティカルパス /4.CPの運用にあたって

7.済生会熊本病院脳卒中センター(脳神経外科)におけるクリニカルパス/西??徹 /山城重雄 /藤岡正導 /平田好文 /杉本裕子 /坂口美香子 /荒木裕子 /林?智美 /藤本由紀

/1.破裂脳動脈瘤(くも膜下出血)クリッピング術のクリニカルパス /2.未破裂脳動脈瘤のクリッピング術クリニカルパス

8.済生会熊本病院脳卒中センター(神経内科)におけるクリニカルパス/米原敏郎 /稲富雄一郎 /池野幸一 /本田省二 /津留俊臣

/1.安静度拡大マニュアルからクリニカルパスへ /2.パスのフォーム /3.パスの掲載項目 /4.別紙運用項目 /5.脳血管造形パス

9.米国のパス,わが国のパス/橋本洋一郎 /高松孝太郎 /釘宮史仁 /米村公伸

/1.脳卒中診療システムとクリニカルパス /2.米国でのクリニカルパス /3.米国クリニカルパスの実際 /4.安静度拡大マニュアルからクリニカルパスへ /5.パスの運用 /6.パスのエビデンス

10.熊本託麻台病院における脳卒中連携回復期リハクリニカルパス/平田好文 /村上雅二 /堀尾愼彌 /小原健志 /石川聖子

/1.医療連携から連携パスへ /2.発症から在宅までのオーバービューパス /3.当院回復期リハ患者の病棟運営の特徴 /4.われわれの連携パスの特徴 /5.連携パスの内容 /6.考察

11.熊本機能病院における脳卒中回復期リハビリテーションのクリニカルパス/渡辺?進 /三宮克彦 /中西亮二 /山永裕明 /橋本洋一郎 /内野?誠

/1.病診連携における回復期リハ病棟 /2.リハ専門病院と回復期リハ病棟 /3.回復期クリニカルパス /4.クリニカルパスの作成 /5.クリニカルパスの運用 /6.クリニカルパスの効果,バリアンス,問題点

12.聖隷三方原病院におけるクリニカルパス/藤島一郎

/1.摂食・嚥下のクリニカルパス

13.相澤病院総合リハビリテーションセンターにおけるクリニカルパス/原?寛美

/1.急性期リハビリテーションにおける3週,4週,6週CP /2.ラクナ梗塞に対するCP(3週,4週CP) /3.アテローム血栓性脳梗塞,心原性脳塞栓症(4週,6週CP) /4.脳出血(3週,4週,6週CP)

14.香川労災病院における脳卒中地域連携パス/藤本俊一郎 /多田羅喜代美 /大原昌樹

/1.香川シームレスケア研究会について /2.脳卒中地域連携パス作成の基本方針 /3.作成された脳卒中地域連携パス

おすすめ商品

成人肺炎診療ガイドライン2024
4,950 (税込)
前立腺癌診療ガイドライン 2023年版
4,730 (税込)
副腎腫瘍取扱い規約 第4版
5,720 (税込)
NEW
糖尿病療養指導ガイドブック2025
3,520 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
4,400 (税込)