雑誌 新刊
雑誌 新刊
The Curator of Neurocognitive Disorders 2025年7月号(Vol.2 No.3)
特集 認知症の地域医療連携 -抗Aβ抗体薬発売1年後の現状と課題-
発行形態:年4回発行 ( 1, 4, 7, 10月)
定価 15,400円(本体14,000円+税)
発行形態 A4判変型 / 64ページ
ISSN 2759-5552
発送目安
発行後 5営業日以内
送料
無料
15,400 (税込)
単品購入
※自動更新後は雑誌単品価格×年間発刊回数+消費税=1年間のご購読料金を毎年お申込み月の翌年同月に頂戴いたします。
お客様都合による返品交換は承ることができかねますのであらかじめご了承のうえお申込みください。
内容紹介

認知症患者に対応する機会は増えている状況において

認知症専門医のみならず、非認知症専門医も対象としています。

目次

〇画像でみる認知症

 治療可能な認知症/古和久朋

 前頭側頭葉変性症/久保田 学

○座談会 認知症CrossTalk

 認知症の地域医療連携

 -抗Aβ抗体薬発売1年後の現状と課題-

 〈司会〉篠原もえ子〈出席〉伊藤大介/小野賢二郎/矢部一郎

〇特集 認知症の地域医療連携 -抗Aβ抗体薬発売1年後の現状と課題-

 ①作用機序から抗Aβ抗体薬治療を考える/小野賢二郎

 ②抗Aβ抗体薬治療時代の認知症診療/篠原もえ子/小野賢二郎

 ③過疎地域における認知症の医療連携-抗Aβ抗体薬治療を含めて-/矢部一郎/岩田育子

 ④都市部における認知症の医療連携-抗Aβ抗体薬治療を含めて-/色本 涼/伊東大介

○認知症の予防戦略

 難聴と認知症:補聴器と手術治療によるアプローチ/伊藤 吏

○Latest Research ─論文紹介─

 ALZ-801 prevents amyloid β-protein assembly and reduces

 cytotoxicity:A preclinical experimental study /村松大輝/小野賢二郎

○Skill Up Lecture 

 認知症の行動・心理症状(BPSD)について②治療/品川俊一郎

○Neurocognitive Disorders Trending Topics

 成年後見制度の改正動向を踏まえた新たな権利擁護支援策のゆくえ/水島俊彦

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
2025年4月号(Vol.2 No.2)
特集 認知症検診の現状と課題
2025年1月号(Vol.2 No.1)
特集 本邦における認知症の最新疫学・介入研究
2024年10月号(Vol.1 No.2)
特集 アルツハイマー型認知症の病態・病理に関する最新知見
2024年7月号(Vol.1 No.1)
特集 新たな局面を迎えた認知症診療の現状と展望

おすすめ商品

2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
発行後 5営業日以内
送料
無料
15,400 (税込)
単品購入