雑誌 最新号
雑誌 最新号
2022.07.07 発売
Land-Mark in Thrombosis & Haemostasis 2022年6月号(No.2)
特集 DIC・関連疾患・COVID-19と臨床検査
定価 1,980円(本体1,800円+税)
発行形態 A4判変型 / 144ページ
ISBN 978-4-7792-2700-4
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量
目次

〇巻頭企画

 ①10分でわかる凝固線溶機序・検査の基本/朝倉英策

 ②DIC の病態と疫学/朝倉英策

〇誌上座談会

 エキスパートに聞くDICの診断・病態・治療

【監修】/朝倉英策

【回答】/関 義信/久宗 遼/山川一馬/下村大樹

〇Land-Mark in DIC

 1980年・1988年 厚生省DIC診断基準(1980年,1988年改訂)/窓岩清治

 2001年 ISTHのDIC診断基準/朝倉英策

 2005年 急性期DIC診断基準/丸藤 哲

 2017年 日本血栓止血学会DIC診断基準/朝倉英策

〇DICを理解するためのLecture

Part1 DIC と臨床検査

 ①凝固線溶検査のピットフォール/松田将門

 ②DIC症例から学ぶ臨床検査/下仮屋雄二

 ③DIC病態評価のための新しい臨床検査/松本智子

 ④α₂アンチプラスミンの臨床的意義/内場光浩

 ⑤DICモデルにおける凝固・線溶検査/菅 幸生

 ⑥DIC診断における新規マーカーの可能性を探る/伊藤隆史

 ⑦血栓性微小血管症(TMA)とDICの鑑別/久保政之/松本雅則

Part2 DICの治療戦略

 ①急性前骨髄球性白血病(APL)に合併したDICの治療戦略/池添隆之

 ②外傷性凝固障害/久志本成樹/川副 友/谷河 篤

 ③敗血症に合併したDICの治療戦略/岡本好司

 ④固形がんに合併したDICに対する治療戦略/関 義信

 ⑤大動脈瘤に合併したDICの治療戦略/山田真也/朝倉英策

 ⑥産科疾患に合併したDICの治療戦略/小林隆夫

Part3 COVID-19 と凝固異常,DIC

 ① COVID-19の血栓性病態/森下英理子

 ② COVID-19と凝固・線溶異常,DIC/石倉宏恭

 ③ COVID-19に対する抗血栓療法/射場敏明

 ④ COVID-19ワクチンとITP/柏木浩和

 ⑤ COVID-19ワクチンとワクチン起因性免疫性血栓性血小板減少症(VITT)/安本篤史

 ⑥ワクチン起因性免疫性血栓性血小板減少症(VITT) における凝固・線溶検査の特徴/山田真也/朝倉英策

〇血栓止血関連疾患の症例報告

・播種性血管内凝固(DIC):トロンボモデュリンアルファ(遺伝子組換え)製剤を使用した症例/定本圭弘/早川峰司

・後天性血栓性血小板減少性紫斑病(TTP):リツキシマブを使用した症例/宮川義隆

・非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS):ラブリズマブを使用した症例/越智真一/八木秀男/小林真也

・アンチトロンビン製剤が有効であった門脈血栓症の一例/鷹取 元

・von Willebrand 病:ボニコグ アルファ(遺伝子組換え)を使用した症例/長尾 梓

・動脈穿刺による止血困難で診断に至り,エプタコグ アルファ(rFVIIa)で止血管理を行った後天性血友病A の1 例/德川多津子

・後天性血友病:乾燥人血液凝固因子抗体迂回活性複合体を使用した症例/鈴木伸明

・後天性血友病:乾燥濃縮人血液凝固第X 因子加活性化第VII 因子製剤使用例/山田真也/朝倉英策 

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Land-Mark in Thrombosis & Haemostasis 2021年2月号(No.1)
特集 血友病

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量