従来の個々のがん治療の境界を越えた『がん免疫療法』の視点から、皮膚癌/肺癌/頭頸部癌/泌尿器癌(膀胱癌・腎細胞癌) /血液悪性腫瘍/消化器癌/婦人科癌 等、複数の癌腫にまたがる最新の治療に関する情報を提供します。
○VISUAL&LECTURE
・遺伝子変異とがん免疫/谷口智憲
○Round table Discussion
・泌尿器癌(RCC・尿路上皮癌)におけるがん免疫療法/(司会)植村天受/冨田善彦/藤本清秀
○SPECIAL ARTICLE
・複合免疫療法/植村天受
・PD-L1/冨田善彦
・バイオマーカー/藤本清秀
○Adverse Reaction Management
・皮膚障害への対応/陣内駿一 ほか
○Clinical Trials
1.抗B-cell maturation antigenキメラ抗原受容体を発現させた遺伝子改変T細胞は、
予後不良の再発多発性骨髄腫に寛解をもたらす/田村秀人
2.dMMRおよびMSI/三島沙織
○Q&A
・CTLA-4,PD-1/PD-L1に続く有望な標的因子はなんでしょうか?/猪爪隆史
・制御性T細胞について教えてください/前田優香
・CD8⁺T細胞,CD4⁺T細胞について教えてください/岡村文子 ほか
○Cancer-Immunological Topics
1.複合免疫療法
第2回 免疫抑制解除を軸とした複合免疫療法について/北野滋久
第3回 腫瘍抗原特異的CTLの誘導・活性維持を軸とした複合免疫療法/武田洋平 ほか
2.免疫チェックポイント阻害剤
⑪【腎細胞癌】/山名一寿
⑫【メラノーマ】メラノーマの術後補助療法の展望/武藤雄介 ほか
⑬【頭頸部癌】/榎田智弘
⑭【胃癌】/太田弓子 ほか
○columm 先人の足跡
・連載 第4回 “kiss of Death”千夜一夜物語/和田 尚 ほか