大腸癌の診断・治療に携わる外科・内科・内視鏡・放射線・病理等の医師を読者対象とし,大腸癌を外科医や内科医のみの視点でなく,総合的な観点から検討された情報の発信を目的とした雑誌です。診断や治療の進歩のみならず,分子生物学,遺伝子,病理,などを含めて,基礎研究から臨床への橋渡しを行い,さらには,海外の基礎研究・臨床のトピックスを同時並行的に伝えるべく,国際的な視点をもった雑誌を目指しています。
○画像診断との対比で学ぶ大腸疾患アトラス
・内視鏡切除後の再発:水平方向断端陽性,垂直方向断端陽性/上杉憲幸 ほか
○Round Table Discussion
・大腸癌薬物療法関連バイオマーカー研究の進歩と臨床応用/(司会)兵頭一之介/(出席者)市川 度/山﨑健太郎/北野滋久
○State of the art|大腸腫瘍性病変の見逃し予防の工夫 大腸内視鏡検査ADR向上を求めて
・特集にあたって/藤盛孝博
・大腸interval cancer/藤井隆広
・内視鏡検査の今/平田大善 ほか
・便潜血検査を用いた大腸がんスクリーニング
―大腸癌の生物学的特性を考慮したstrategy―/西田 博
・潰瘍性大腸炎に関連した腫瘍のdetection rateをあげる遺伝子検査/問山裕二 ほか
〇column
・大腸における共焦点内視鏡の現状/村元 喬 ほか
・大腸がん検診,ADR向上,サーベイランスに於ける私の工夫/竹内洋司
・熊本市での検診で大腸癌を減らす試み/尾田 恭 ほか
○Catch Up 分子生物学
・解明されるがんにおける細胞老化の役割/岩本和哉 ほか
・Liquid Biopsyの最先端/野村雅俊 ほか
○大腸癌の内視鏡Up-to-date
・大腸ESDにおける牽引法の実際と有用性(S-O clip)/坂本直人 ほか
○Q&A レジデントのための診療のEssence
・BRAF遺伝子変異について教えてください。/舛石俊樹
○INTERVIEW|[提供:大鵬薬品工業株式会社]
・StageⅢ結腸癌を対象とした術後補助化学療法の臨床試験ACTS-CC試験について/石川敏昭