内容紹介
血友病領域の裾野を広げ、活性化に寄与するべく、有益な学術情報を提供。専門医のみでなく、若手医師や他科の医師にもわかりやすく、最新の血友病診療の情報を紹介する。
目次
○座談会 止血管理における適切なモニタリング/(司会)野上恵嗣/窓岩清治/鈴木伸明/山﨑 哲/金子 誠
○血友病最前線
【基礎】幹細胞(iPS・ES細胞)の血友病治療への応用/粕田承吾
【臨床】凝固因子代替血友病治療製剤-静脈注射から皮下注射へ-/天野景裕
○一般血液内科医向けQ&A
血友病診療における消炎鎮痛解熱剤の使い方について教えてください/西田恭治
血友病患者に対する関節の診察方法について教えてください/植原健二
○より良いコミュニケーション講座
連載:臨床心理士によるトランジション期の課題解決
第4回 他職種連携によるコミュニケーション/中尾 綾
○未来の達人
未来ある子どもたちを支え,成長を見守る小児科医を目指して/山崎太郎
○Event Report
ISTH 2017に参加して/近澤悠志
○Forum
第13回ノボノルディスクシンポジウムに参加して/加畑 馨
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Haemophilia
2021年4月号(Vol.8 No.1)
座談会 血友病診療連携体制の現状と課題
Frontiers in Haemophilia
2020年12月号(Vol.7 No.2)
座談会 ノンファクター製剤登場を受けて,今後の血友病A診療を考える
Frontiers in Haemophilia
2020年4月号(Vol.7 No.1)
座談会 保因者・女性血友病
Frontiers in Haemophilia
2019年12月号(Vol.6 No.2)
座談会 知られざる血友病Bについて