内容紹介
血友病領域の裾野を広げ、活性化に寄与するべく、有益な学術情報を提供。専門医のみでなく、若手医師や他科の医師にもわかりやすく、最新の血友病診療の情報を紹介する。
目次
○座談会
血友病のリハビリテーション/〈司会〉牧野健一郎/芳賀信彦/上野竜一/下川亜希子/舌間秀雄
○血友病最前線
【基礎】遺伝子修復/大森 司
【臨床】血友病患者における肝炎・肝硬変・肝癌の治療/四柳 宏
○一般血液内科医向けQ&A
・急性出血時のリハビリテーションについて教えてください(RICE)/後藤美和
・血友病保因者に対するケアの押さえておくべき要点を教えてください/松尾陽子
○より良いコミュニケーション講座
連載:臨床心理士によるトランジション期の課題解決
第1回 血友病保因者に対するケアの必要性~保因者の置かれている身体的・心理的側面に関する考察~/西川歩美
○未来の達人
地域における血友病診療の裾野を広げるために/小川孔幸
○症例解説
症例1 長期にCVレポートを使用後、入れ替えたインヒビター症例/鈴木隆史
症例2 退職後の身体機能低下に対して、エイジングケア目的の入院でリハビリテーションを行った症例/柳田亜維/徳川多津子
症例3 重症急性膵炎を発症し、内視鏡的結石除去術を施行したインヒビター保有血友病A患者症例/野上恵嗣
○Event Report
East Asia Hemophilia Forum(EAHF)2015に参加して/野上恵嗣
○Forum
日本血栓止血学会第3回教育セミナー/大竹志門
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Haemophilia
2021年4月号(Vol.8 No.1)
座談会 血友病診療連携体制の現状と課題
Frontiers in Haemophilia
2020年12月号(Vol.7 No.2)
座談会 ノンファクター製剤登場を受けて,今後の血友病A診療を考える
Frontiers in Haemophilia
2020年4月号(Vol.7 No.1)
座談会 保因者・女性血友病
Frontiers in Haemophilia
2019年12月号(Vol.6 No.2)
座談会 知られざる血友病Bについて