雑誌
雑誌
2015.07.23 発売
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療) 2015年6月号(Vol.13 No.2)
Theme 新たな抗体治療の展開
定価 2,750円(本体2,500円+税)
発行形態 A4判変型 / 140ページ
ISBN 978-4-7792-1528-5
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,750 (税込)
内容紹介

◎ 期待される新しい治療法「がん分子標的治療」の最前線の取り組みを,臨床的な観点から紹介します。

◎ 分子標的治療に関わるトピックスをグローバルかつ多面的にとらえ,わかりやすく解説。

◎ 国内外の研究成果を臨床の現場にいち早く伝えることで,がん治療の発展に寄与します。

◎ がんの末期においても治療を決してあきらめない姿勢を伝えます。

目次

■Theme 新たな抗体治療の展開


◎State of the art reviews and future perspectives

新たに開発された抗体治療

・乳がん/増田 淳 ほか

・肺がん/小林 玄機 ほか

・白血病/菊繁吉謙

・リンパ系腫瘍/山口素子

・胃がん/牧山明資 ほか

・卵巣がん/濵西潤三 ほか

・悪性黒色腫/清原祥夫

・骨転移/関 順彦 ほか


◎Round Table Meeting

・抗体薬治療の新展開/大津 敦/赤司 浩一/佐治 重衡/吉村 清


◎Cancer biology and new seeds

・リプログラミング技術を使ったがんエピゲノム研究/田口純平 ほか

・最新の抗体創薬の潮流/石黒敬弘

・がんにおけるオートファジー制御の分子機構/池上恒雄

・抗TF抗体を用いた抗体-薬物複合体の開発/松村保広

・CAR-T細胞療法の開発と最新研究の動向/佐古田幸美 ほか

・ヒト型化抗CD4抗体のがん治療薬としての開発研究/松島綱治 ほか


◎Pharmacogenomics and biomarker

・Pharmacogenomicsによるタモキシフェン効果の予測/清谷一馬 ほか

・新規抗体薬開発におけるバイオマーカー検索に関する諸課題/増田しのぶ

・胃がんにおける新しいmolecular subtype/久保木恭利


◎Learn more from previous clinical trial

・CHAARTED試験/三浦裕司

・CALGB/SWOG 80405試験を読み解く/山田武史 ほか

・胃がんに対する抗VEGF療法:AVAGAST試験とREGARD/RAINBOW試験の違い/廣中秀一

・JO25567試験/赤松弘朗 ほか


◎News and Topics

【Meeting Report】

・第56回米国血液学会議(ASH 2014)/豊嶋崇徳

・米国臨床腫瘍学会 消化器癌シンポジウム(ASCO-GI 2015)/田中 守 ほか

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療) 2024年10月号(Vol.21 No.1)
特集 免疫療法と分子標的治療の併用
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療) 2022年12月号(Vol.20 No.1)
Theme 新しいがん治療のState of the Art
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療) 2022年1月号(Vol.19 No.2)
Theme 新しいドラッグデリバリーシステムによる抗悪性腫瘍薬
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療) 2021年9月号(Vol.19 No.1)
Theme がんゲノム医療を検証する

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,750 (税込)