内容紹介
より一層の連携が求められる頭頸部癌診療に求められる最新の薬物治療を中心に取り上げながら,多角的に最新情報を提供し診療科間におけるさらなる連携に役立つ情報を提供する学術誌
【読者対象】頭頸部癌の診療に従事している外科・内科・放射線科の医師
目次
『頭頸部がん薬物療法ガイダンス』の活用法と概説/藤井博文
■特集 症例から学ぶ頭頸部癌治療―外科手術/放射線療法―
症例から学ぶ外科手術
1.舌癌/清川佑介 ほか
2.喉頭・下咽頭の進行癌の症例/吉本世一
3.根治性を保つための頸部郭清術/別府 武
症例から学ぶ放射線療法
1.早期下咽頭癌に対する根治的放射線療法/伊藤芳紀
2.放射線療法+薬物療法(化学放射線療法,セツキシマブ+放射線療法)/片岡正明
3.IMRT療法症例から学ぶ頭頸部癌IMRTにおけるピットフォール/村上祐司
4.粒子線[陽子線・炭素イオン(重粒子)線]治療の症例/出水祐介
○Q&A
Q13 注目されている免疫療法とは何ですか?/岡野 晋
Q14 喉をとったら声が出せなくなるのですか?(プロヴォックスによるシャント発声を含めて)/福島啓文
○Around the Expert
・頭頸部癌薬物療法において通院治療を安全に実施するための工夫
―患者の目線に立ったアドヒアランス向上を目的とした
薬剤使用支援ツール“フローチャート型支持療法薬冊子”の開発―/鈴木真也
○Bulletin
・Preceptorship in Head and Neck Cancer/田原 信
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
頭頸部癌FRONTIER
2017年6月号(Vol.5 No.1)
特集 中咽頭癌の新しい治療戦略
頭頸部癌FRONTIER
2016年12月号(Vol.4 No.2)
特集 Head&Neck Summit 2016 症例から学ぶ頭頸部癌治療―化学療法/分子標的療法―
頭頸部癌FRONTIER
2015年12月号(Vol.3 No.2)
特集 Head & Neck Summit 2015/第39回日本頭頸部癌学会/第51回米国臨床腫瘍学会
頭頸部癌FRONTIER
2015年8月号(Vol.3 No.1)
特集 機能温存を考慮した頭頸部癌治療―口腔癌(舌癌)・咽頭癌・喉頭癌を中心に―