より一層の連携が求められる頭頸部癌診療に求められる最新の薬物治療を中心に取り上げながら,多角的に最新情報を提供し診療科間におけるさらなる連携に役立つ情報を提供する学術誌
【読者対象】頭頸部癌の診療に従事している外科・内科・放射線科の医師
■特集 頭頸部癌に対する最新治療
○外科手術
1.頭頸部表在癌に対する経口的手術/杉本太郎 ほか
【現場からの視点】ダ・ヴィンチ手術/藤原和典 ほか
2.咽喉頭癌に対する経口的手術/塩谷彰浩
3.救済手術/大上研二
○放射線療法
1.強度変調放射線治療がもたらす頭頸部癌治療のパラダイムシフト/太田陽介
2.粒子線(陽子線・炭素イオン線)治療の適応/出水祐介
○薬物療法
1.頭頸部扁平上皮癌に対する化学療法の変遷/横田知哉
2.化学放射線療法(変遷と進行中の臨床試験)/岡野 晋
3.頭頸部癌への分子標的治療/仲野兼司
4.頭頸部癌化学放射線療法の栄養管理と口腔ケア/加藤健吾
○セツキシマブ療法
1.当院における頭頸部癌患者に対するセツキシマブ療法への取り組み/山田修平
2.セツキシマブ療法における皮膚症状管理―愛知医科大学病院での取り組み―/小川徹也 ほか
3.放射線皮膚炎の管理と施設での取り組み/全田貞幹 ほか
4.インフュージョンリアクションへの対策/中島寅彦
5.低マグネシウム血症について/小野澤祐輔
6.セツキシマブの副作用―薬剤性間質性肺炎とその対策―/清田尚臣
7.外来投与の実際と施設での取り組み/榎田智弘 ほか
【現場からの視点】セツキシマブ外来療法への取り組み/花澤豊行
【現場からの視点】外来セツキシマブ+放射線療法に対する取り組み/伊地知圭
8.コメディカルスタッフとの協力体制の実例とポイント/青山真弓 ほか
9.Multidisciplinary Team Workの実際とポイント/中村将人
○対談
・局所進行頭頸部癌における治療戦略/大上研二/横田知哉
○Q&A
Q5.再発転移性頭頸部扁平上皮癌において,シスプラチン投与が不適な場合の化学療法について教えてください/今村善宣 ほか
Q6.局所進行頭頸部扁平上皮癌において,化学放射線療法中の患者の口腔粘膜炎が顕著な場合の疼痛管理について教えてください/立花弘之
○Around the Expert
・地域における頭頸部癌治療の均一化を目指した病病連携の試み/松浦一登
○Bulletin
・セツキシマブ承認後の1年を振り返って/田原 信/藤井正人