内容紹介
浮腫・電解質異常・体液管理と疾患に焦点を当て,循環器・腎臓・内分泌領域の視点から国内外における基礎研究・実地臨床をめぐる注目すべき話題を幅広く提供し,基礎研究成果と臨床評価の橋渡しの役割を担うことを目指す学術専門雑誌。
目次
■特集 透析患者の体液管理
◎座談会 腎機能低下と水・電解室/(司会)飯野 靖彦/(出席者)内田信一/長浜正彦/西 慎一
・腎機能低下に伴う水・電解質排泄キャパシティ/猪阪善隆
・透析患者のエビデンスから決める適正体重(dry weight)/岡戸丈和
・透析患者におけるNa代謝とその管理/林 松彦
・透析患者のK代謝とその管理/町田慎治 ほか
・透析患者のCa・P代謝とその管理/加藤徳介 ほか
・心不全合併透析患者の体液管理/小川哲也 ほか
・肝不全合併透析患者の体液管理/小宮山泰之 ほか
■連載
○基礎講座 水電解質のオミックス
唾液のオミックス/杉本昌弘
○臨床セミナー 浮腫A to Z
血管性浮腫の特徴と対策/堀内孝彦
○Selected Papers
・腎臓領域/林 宏樹
・循環器領域/田中正史
・内分泌領域/有馬 寛
○誌上ディベート Debate
テーマ:心不全における高尿酸血症は是正すべきか
・積極的な立場から/田中敦史 ほか
・消極的な立場から/萩野和秀 ほか
○目からウロコ―水と電解質
在宅医療の盲点:低Na血症を見逃さないために/石橋賢一
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Fluid Management Renaissance
2016年10月号(Vol.6 No.4)
特集 高齢者の体液管理
Fluid Management Renaissance
2016年4月号(Vol.6 No.2)
特集 心不全患者の在宅における体液管理
Fluid Management Renaissance
2016年1月号(Vol.6 No.1)
特集 体うっ血の評価
Fluid Management Renaissance
2015年10月号(Vol.5 No.4)
特集 わが国発の心不全における利尿薬研究の最前線