雑誌 休刊
雑誌 休刊
2015.06.03 発売
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― 2015年5月号(Vol.5 No.2)
座談会 血管・骨の再生医学
定価 2,200円(本体2,000円+税)
発行形態 A4判変型 / 74ページ
ISBN 978-4-7792-1488-2
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,200 (税込)
内容紹介

骨粗鬆症の専門医のみならず非専門医を読者対象に,骨粗鬆症を高血圧,動脈硬化,糖尿病などの生活習慣病との関連から検討し,多角的な視点から最新の知見を提供する

目次

■座談会 血管・骨の再生医学

◎特別寄稿

・わが国における骨代謝研究―世界での位置付け/米田俊之

◎Round table discussion―座談会

・血管・骨の再生医学/(司会)倉林正彦/梶 博史/星 和人

◎Basic knowledge―骨粗鬆症講座

 サルコペニアと骨粗鬆症―筋骨連関の観点から/小川純人

◎New arrival & Comment―新着論文要訳と解説

1.miR-34aは破骨細胞分化を制御することで骨粗鬆症と癌の骨転移を抑制する/福田 亨/竹田 秀

2.一般住民におけるfibroblast growth factor 23と心血管病/髙濱博幸/北風政史

◎Learn more―研究者インタビュー

 体の中にテニスコートが6面!?血管内皮機能を知れば,動脈硬化と骨粗鬆症がもっとわかる/(ゲスト)東 幸仁/(コーディネーター)山岸昌一/(インタビュアー)唐橋ユミ

◎Case study―症例から学ぶ

 若年性(閉経前)骨粗鬆症/太田博明

◎For bone health―骨の健康のために

 食品におけるAGEs/山岸昌一

◎O.li.v.e.PLUS


■学術講演会 第2回臨床骨ネットワーク研究会

○開会の挨拶/中村利孝

・一般演題1 メカニカルストレスによる骨リモデリングにおける骨膜の機能解析/(演者)伊藤良平/(座長)竹田 秀

・一般演題3 IL-26のヒト破骨細胞分化における機能解析/(演者)八子 徹/(座長)竹田 秀

・一般演題4 Association of circulating sclerostin levels with fat mass and metabolic disease-related markers in Japanese postmenopausal women./(演者)浦野友彦/(座長)井上 聡

・一般演題5 骨細胞のin situ蛍光計測による機能解析/(演者)飯村忠浩/(座長)井上 聡

・特別講演1 体液調節系と骨代謝/(演者)池田恭治/(座長)水沼英樹

・特別講演2 The osteocyte:an extraordinary cell/(演者)Lynda Bonewald/(監修)田中 栄

○閉会の挨拶/杉本利嗣

◎Column―コラム

 連載「名画で読む「骨」の物語」第1回

 スペイン・ハプスブルク家/中野京子

◎Appeal to eye―アピール・ツー・アイ

 連載「骨の4Dイメージング」第1回

 ~骨の4Dイメージング~/菊田順一/石井 優

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― 2016年8月号(Vol.6 No.3)
座談会 『O.li.v.e.』創刊5周年記念座談会
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― 2016年5月号(Vol.6 No.2)
座談会 ロコモティブシンドロームの診断と治療
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― 2016年2月号(Vol.6 No.1)
座談会 女性におけるやせ願望からの栄養不足
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― 2015年11月号(Vol.5 No.4)
座談会 骨粗鬆症を防ぐ食品の注意点―Ca,P,Na,AGEs,果糖―

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,200 (税込)