内容紹介
より一層の連携が求められる周産期・新生児・小児医療領域において,各領域の最新情報だけでなく,頻出の病態や治療法を視覚効果を用いてわかりやすく解説。
診療科間,病診連携における情報の相互理解とさらなる連携に役立つ情報を提供。
目次
○目で見る胎児・新生児の病態 Visualized Fetal & Neonatal Disease
胃食道逆流症/楠田 聡/世川 修
○巻頭座談会 Round-Table Discussion
国際共同による新生児医薬品の開発/(司会)楠田 聡/(出席)中村秀文/平野慎也/北東 功
○Message from Frontier
低酸素虚血による脳障害発生率の減少を目指す/古川誠志
○注目のTopics
画像診断の進歩
・MD双胎の画像診断/鷹野真由実 ほか
・頭部MRIによる脳神経発達評価/城所博之
・3Dプリンターによる先天性心疾患手術シミュレーションへの応用/白石 公
○国際学会Report
The 2nd Korea-Japan-Taiwan Joint Congress on Neonatology/石原千詠
○国内学会・研究会報告 Conference Report
第54回 日本小児循環器学会総会・学術集会/富田 英
第54回 日本周産期・新生児医学会学術集会/中井章人
○私のモチベーション My Motivation
未知数であった胎児へのアプローチ/左合治彦
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Fetal & Neonatal Medicine
2020年10月号(Vol.12 No.2)
注目のTopics 周産期の栄養管理
Fetal & Neonatal Medicine
2020年4月号(Vol.12 No.1)
注目のTopics 周産期領域のAIの導入
Fetal & Neonatal Medicine
2019年12月号(Vol.11 No.3)
注目のTopics RSウイルス流行期の変化
Fetal & Neonatal Medicine
2019年8月号(Vol.11 No.2)
注目のTopics 腸内細菌叢と周産期医療