内容紹介
近年,造血器腫瘍診療の進歩はめざましく,新規の治療薬や治療法が次々と臨床の現場に導入される一方で,使用法や副作用をめぐるこれまでにはなかった問題点も新に生じてきている。本誌は,常にアップデートされていくエビデンスの中から臨床の現場に直結した最新情報を厳選し,視覚的効果を駆使しつつ「分かり易く」のコンセプトのもと一歩先のトレンドを指し示す。
目次
○Visual View 目で見るメカニズム
多発性骨髄腫/安倍正博
○Round Table Discussion
骨髄腫治療の現状―診療現場で可能な最適な治療選択とは/(司会)飯田真介 /(出席者)尾崎修治 /角南一貴 /中世古知昭
○Person 人と研究
・白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性メカニズム/仲 一仁
・同種抗原によるGVL効果減弱のメカニズム/朝倉昇司
○Controversy アンケート調査
多発性骨髄腫の造血幹細胞移植/宮脇修一
○Clinical Interface 病院紹介
愛媛県立中央病院/原 雅道
○Communication 医師・患者関係
多発性骨髄腫の患者に対するコミュニケーション・スキル/所 昭宏 /山田 祐 /鵜池直邦
○Around Hematological Malignancies
プロテアソーム阻害薬/得平道英 /木崎昌弘
○World Report
・American Society of Clinical Oncology 2010 Annual Meeting/中川靖章
・15th Congress of the European Hematology Association/中村栄男
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Trends in Hematological Malignancies
2013年10月号(Vol.5 No.3)
座談会 慢性リンパ増殖性疾患の病態と治療の現在
Trends in Hematological Malignancies
2013年6月号(Vol.5 No.2)
座談会 T/NK細胞リンパ腫の病態・治療研究の進歩
Trends in Hematological Malignancies
2013年3月号(Vol.5 No.1)
座談会 多発性骨髄腫診療の現状と展望
Trends in Hematological Malignancies
2012年12月号(Vol.4 No.3)
座談会 骨髄異形成症候群診療の現状と展望