一般臨床医から基礎研究者までを対象としたパーキンソン病診療の知恵袋。
パーキンソン病診断・治療のポイントは何か?最新の治療法は?
パーキンソン病の発症機序はどこまでわかっているのか?
パーキンソン病診療・研究に携わるすべての医療従事者の疑問にお答えするパーキンソン病に焦点を当てた学術情報誌。
<読者対象>パーキンソン病専門医のみならず,プライマリーケア医・基礎研究者を含めた幅広い層を想定。
○座談会
多系統萎縮症(MSA)の病態・診断・治療に関する最新の知見/司会:鈴木則宏 /出席者:Gregor K. Wenning /高橋一司 /山脇健盛
○Controversies(誌上ディベート)
パーキンソン病においてNon-dopaminergicな治療を初期治療として行うべきか?
・YES/古和久幸
・NO/水野美邦
○パーキンソン病のVisual View
パーキンソン病の再生医療/望月秀樹
○パーキンソン病診断のコツとPitfall
薬剤性パーキンソニズム/立岡良久
○Skill Up―画像診断のより上手な使い方―
黒質超音波検査/三輪英人
○Forum Report
Asian Scientific Symposium PD and RLS 2009
Dyskinesia in Parkinson's disease:パーキンソン病におけるジスキネジア/座長:Philip D. Thompson /柳澤信夫 /演者:Robert Iansek
○医療連携インタビュー
For the Best Team/語り手:山口涼子 /聞き手:服部信孝
○Pramipexole Clinical Report
パーキンソン歩行に対するプラミペキソールの効果―3次元歩行解析による評価―/水野敏樹 /瀬尾和弥 /工藤有里子 /武澤信夫 /中川正法
○若手ドクターインタビュー
Spirited Message/語り手:伊東大介 /聞き手:高橋良輔
○パーキンソン病診療Q&A
パーキンソン病のリハビリテーション(音楽療法を含めて)/林 明人