大腸癌の診断・治療に携わる外科・内科・内視鏡・放射線・病理等の医師を対象とし,大腸癌を外科医や内科医のみの視点でなく,総合的な観点から検討された情報を発信し,診断や治療の進歩のみならず,分子生物学,遺伝子,病理,などを含めて,基礎研究から臨床への橋渡しを行い,さらには,海外の基礎研究・臨床のトピックスを同時並行的に伝えるべく,国際的な視点をもった雑誌を目指しています。
■特集 早期大腸癌の内視鏡治療・外科手術の最前線
SPECIAL ISSUES
・特集にあたって/田中信治
・総論/杉原健一
・内視鏡治療の適応決定のための診断学/斉藤裕輔 ほか
・《特別寄稿》拡大内視鏡観察によるpit pattern診断/山野泰穂
・《特別寄稿》画像強調観察:NBI拡大内視鏡観察を中心に/田中信治
・《特別寄稿》大腸癌の診断に注腸X線検査は必要か/河野弘志 ほか
・《特別寄稿》CT colonographyを用いた早期大腸癌の治療前リンパ節転移診断について/飯沼 元 ほか
・EMR/分割EMR/ESDの住み分け/岡 志郎 ほか
・EMR(分割EMR)の実際とピットフォール/工藤進英 ほか
・大腸ESD―手技のコツとピットフォール/斎藤 豊 ほか
・内視鏡摘除後の根治判定基準/味岡洋一
・pSM癌の取扱い指針/藤盛孝博 ほか
・腹腔鏡下手術による早期大腸癌の治療/内藤正規 ほか
・下部直腸早期癌の外科的治療/松田圭二 ほか
REGULARS
○症例で学ぶ大腸癌顕微鏡アトラス
胃生検診断Group2のアトラス―大腸生検診断Group2と対比して―/大竹真一郎 ほか
○大腸癌の分子生物学
細胞の悪性化におけるエピジェネティック異常の役割/牛島俊和 ほか
○FCC Special Interview この人に聞く!大腸癌最前線
武藤 誠/森 正樹
○Q&Aで綴るレジデント・ノート
・「MSI」とはなんですか?/冨田尚裕
・人工肛門になったら障害者認定を受けられるそうですが,その手続きは?どのような補助が受けられるのですか?/貝谷敏子 ほか