内容紹介
RAの最新の研究動向を中心に,基礎・臨床の両面からスポットを当て,RA関連の情報を定期的に提供することにより,RA医療の幅広い情報を共有するためのツールとしてご活躍いただくことを目的としております。RAにかかわるすべての方々に適切な情報を提供してまいります。
目次
1.目でみるシリーズ
リウマチ手の尺側偏位/岩本卓士 /桃原茂樹
2.座談会:Round Table Meeting
メトトレキサートを使いこなす/(出席者)藤井隆夫 /中島亜矢子 /(司会)鈴木康夫
3.Special Articles:
メトトレキサート
1.MTXの作用機序/市川奈緒美 /谷口敦夫
2.MTXの有効性/亀田秀人
3.MTXの安全性/藤井隆夫
4.トピックス:RA and Immunology
自然リンパ球と関節炎/千葉麻子
5.Q and A
1.関節エコー(US)所見は治療変更にどう役立つのかを教えてください/大野 滋
2.帯状疱疹後神経痛の治療のコツを教えてください/岡本智子
6.Essay“准教授のぼやき”
リサーチの大切さ/長谷川均
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology
2012年11月号(Vol.6 No.4)
座談会 RAの新寛解基準
Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology
2012年8月号(Vol.6 No.3)
■座談会 RAに対する生物学的製剤
Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology
2012年5月号(Vol.6 No.2)
■座談会 IL-6の関わる炎症病態を理解するには?
Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology
2012年2月号(Vol.6 No.1)
■座談会 RAの関節破壊をどうコントロールするか?