雑誌 新刊 最新号
雑誌 新刊 最新号
2025.10.30 発売

Frontiers in Dry Eye 2025年秋号(Vol.20 No.2)

座談会 フルオレセイン染色に魅せられて
定価 1,980円(本体1,800円+税)
発行形態 A4判変型 / 44ページ
ISBN 978-4-7792-2839-1
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量
おすすめポイント
「診療の実際と最新知見をお届けするドライアイ情報誌」 本誌は、ドライアイを中心としたオキュラーサーフェス疾患に関する最新の基礎的・臨床的知見を取り入れ、正しい診断・治療の知識の普及を目指します。さらに、各施設の診療の実際を紹介し、患者ケア向上に貢献できる情報を提供します。
内容紹介

悪化すると日常生活に多大な支障を来すドライアイ。QOLが重要視される現代社会において,眼科医のみならず一般の人々の関心も高まっている中,治療薬,検査法の開発動向や診療の現状をタイムリーに紹介します。ドライアイとは何か,そのメカニズム,関連疾患などを一般の人々にも向けて分かりやすく解説しています。

目次

■連載 芸術と涙

第6回 「涙が出る芸術」をめざして ~漫画的イラストに熱中~/下條裕史

■座談会(Dry Eye Discussion)

フルオレセイン染色に魅せられて/堀 裕一/細谷友雅/松澤亜紀子/宮本龍郎

■連載 患者様満足度講座

患者様の満足度を高めるためのドライアイ診療とは

~医療スタッフによるコミュニケーション⑧~/内橋有佳/松本 玲(コンセンサス)

■眼科医が試してみました! ドライアイ関連グッズ

マイボシャンプーⓇ50/岡島行伸

■連載 涙が出る料理

第19回 当直めし:留守番父カレー&チンゲン菜とベーコンのスープ/白川理香

○TOPICS

・角膜カンファランス2025/岩本悠里

・ARVO2025/白根茉利子

○ドライアイリサーチアワード受賞論文解説

・ドライアイリサーチアワード受賞者決定/渡辺 仁

・新しい指標を用いたビデオケラトグラファによるドライアイ評価/草田夏樹

・人工知能による涙液層破壊時間の推定とドライアイ診断/清水映輔

■連載 ドライアイ外来最前線

・私のドライアイ診療①―医療法人TM会 コスモス眼科―/川部幹子

・私のドライアイ診療②―医療法人社団インフィニティメディカル 八王子友愛眼科―/今野公士

・第18回箱根ドライアイクラブ 開催レポート/中城珠里

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Dry Eye 2025年春号(Vol.20 No.1)
座談会 突撃!隣のドライアイ外来
Frontiers in Dry Eye 2024年秋号(Vol.19 No.2)
座談会 ドライアイ患者指導の粋 ―治療満足度を高めるアプローチ―
Frontiers in Dry Eye 2024年春号(Vol.19 No.1)
座談会 ドライアイを「視機能(見え方)」の観点から考える
Frontiers in Dry Eye 2023年増刊号 Suppl.1

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
インフルエンザ
2022年9月号(Vol.23 No.3)
1,980 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
数量