雑誌 休刊
雑誌 休刊
2010.09.30 発売
International Review of Thrombosis 2010年9月号(Vol.5 No.3)
対談 急性期および慢性期における脳梗塞,一過性脳虚血発作の管理
定価 2,420円(本体2,200円+税)
発行形態 A4判変型 / 72ページ
ISBN 978-4-7792-0601-6
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,420 (税込)
内容紹介

新たな転機を迎えようとしている血栓症診療における,欧米の「膨大なエビデンスの蓄積」と,日本の「地道な基礎研究・臨床経験の成果」を9冊にまとめ,主要なコーナーにおいて日本語/英語の対訳を掲載した,本領域初の新しい国際雑誌

目次

○対談―PROFESSIONAL INTERVIEW

 急性期および慢性期における脳梗塞,一過性脳虚血発作の管理/司会:内山真一郎 /ゲスト:Gregory W. Albers

 【BILINGUAL】Management of ischemic stroke and TIA in acute and chronic settings/Chair:Shinichiro Uchiyama /Guests:Gregory W. Albers

○インターフェイス―INTERFACE

 基礎―Basic Science

・炎症細胞としての血小板/山崎昌子

 臨床―Clinical Science

・心房細動患者の抗凝固療法/矢坂正弘

○海外研究施設紹介―INTRODUCTION OF INTERNATIONAL RESEARCH FACILITIES

 【BILINGUAL】Thrombosis Research at the University of Rochester Medical Center/Julie Sahler,Sherry L. Spinelliand Richard P. Phipps

○データ解説

 急性冠症候群において待機的侵襲処置を受ける患者を対象とした前方視的無作為二重盲検法によるチカグレロールとクロピドグレルの比較試験(PLATO)/冨山佳昭

○学会聴講記

 The 56th Annual Meeting of SSC of the ISTH/杉本充彦

○話題のキーワード解説

 トロンビン受容体/岡本貴行 /鈴木宏治

○ガイドライン解説

 2009年重点改訂:ACC/AHA ST上昇型心筋梗塞患者の管理に関するガイドラインおよびACC/AHA/SCAI経皮的冠動脈インターベンションのガイドライン/森田啓行

○クロピドグレルのアーティクル

 血小板機能評価(全3回シリーズ)

 第3回 血小板機能評価/後藤信哉

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
International Review of Thrombosis 2015年12月号(Vol.10 No.2)
座談会 血栓症治療薬の歴史・進歩・展望
International Review of Thrombosis 2015年3月号(Vol.10 No.1)
対談 抗血栓薬によるパラダイムシフトは起こっているか?
International Review of Thrombosis 2014年12月号(Vol.9 No.4)
対談 ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)に関する最近の知見
International Review of Thrombosis 2014年9月号(Vol.9 No.3)
座談会 急性脳血管症候群における抗血小板薬2剤併用療法

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,420 (税込)