内容紹介
◎ アンチ・エイジング医学に関する最新の基礎的および臨床的知見を特集として紹介
◎ 医療関係者だけでなく,製薬,食品,機器メーカーなど産業界も視野に入れた,産学を繋ぐ誌面構成
◎ エビデンスに基づいた最新の情報を,一般の方に向けてわかりやすく解説
◎ 世界のアンチ・エイジング医学の情報を提供
目次
■巻頭言
・インタビュー/Isaac Prilleltensky
■特集 リンパ管からみたアンチエイジング
・特集にあたって/渡部徹郎・下田 浩
・はじめに:リンパ管からみたアンチエイジング~近年のホットトピックス/渡部徹郎
・加齢におけるリンパ管の生理機能の変化/河合佳子・大橋俊夫
・リンパ管の解剖学と老化/下田 浩
・リンパ管の形成機構/伊東史子
・加齢によるリンパ管ならびに静脈の弁機能不全/古屋恵美・成島三長・石浦良平・福田 覚
・リンパ管の機能低下が引き起こすしわ形成メカニズムの解明とその薬剤開発/加治屋健太朗
・老年性浮腫の現状と非観血的治療/廣田彰男
・老年性リンパ浮腫の外科的治療:リンパ管静脈吻合は有効か?/光嶋 勲・吉田周平・山下修二・佐々木彩乃・永松将吾・横田和典
■総説
・生体内修復幹細胞:Muse細胞の作る新しい医療の可能性/出澤真理
■コーナー企画
・誌上ディベート:カロリー制限 VS 断食/宮川拓也・染谷慎一・白川太郎・田之倉優×関塚永一・関塚大介
・元・編集長のページ:ケトン体ダイエット/坪田一男
・抗加齢専門医・指導士認定試験のためのQ&A/西﨑泰弘
・100歳まで生きるための本100選/笹森 斉
・エイジングサイエンス―海外文献紹介/高橋昌宏/柳田素子
■投稿論文
【症例報告】サルコペニアを併発したパーキンソン病に対して鍼治療と運動療法を実施した1例/福田晋平・勝野光太郎・栗山長門・鶴 浩幸・江川雅人
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
アンチ・エイジング医学
2025年8月号(Vol.21 No.4)
特集 NMNの基礎から臨床まで ―加齢性変化に対する臨床効果の可能性―
アンチ・エイジング医学
2025年6月号(Vol.21 No.3)
特集 アンチエイジングの観点から診る下部尿路(排尿)機能
アンチ・エイジング医学
2025年4月号(Vol.21 No.2)
特集 若い感覚をキープする
アンチ・エイジング医学
2025年2月号(Vol.21 No.1)
特集 運動器の老化制御