内容紹介
◎ アンチ・エイジング医学に関する最新の基礎的および臨床的知見を特集として紹介
◎ 医療関係者だけでなく,製薬,食品,機器メーカーなど産業界も視野に入れた,産学を繋ぐ誌面構成
◎ エビデンスに基づいた最新の情報を,一般の方に向けてわかりやすく解説
◎ 世界のアンチ・エイジング医学の情報を提供
目次
○巻頭言/Claude Gronfier
○編集長 坪田一男の「百寿者に訊け!長寿のヒケツ」
好きなことで,今を楽しむ! 佳代乃さん
■特集 腸内細菌とアンチエイジング
○特集にあたって/福田真嗣/辨野義己
○ヒト腸内細菌叢研究/須田 亙
○乳酸菌・ビフィズス菌とアンチエイジング/森田英利
○ポリアミンとアンチエイジング/松本光晴
○大腸腸管内腔におけるポリアミンとヒト健康との関連/栗原 新
○腸エコシステムとアンチエイジング/福田真嗣/村上慎之介
○ヒトの健康と腸内常在菌/辨野義己・當山むつみ
■総説
・ミトコンドリアが関与する老化とアンチエイジング/太田成男
■連載
○超かんたん♪フードファクター(5)
・カロテノイド/大澤俊彦
■コーナー企画
○誌上ディベート
・乳腺を取る?取らない?/中島絵里・岩瀬拓士/小坂愉賢・谷野裕一・渡邊昌彦
○編集長のページ
・健康資本主義社会におけるモノのお値段/坪田一男
○100歳まで生きるための本100選/松井裕史
○抗加齢専門医・指導士認定試験のためのQ&A/山門 實
○エイジングサイエンス―海外文献紹介/根本美穂/山田秀和
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
アンチ・エイジング医学
2025年4月号(Vol.21 No.2)
特集 若い感覚をキープする
アンチ・エイジング医学
2025年2月号(Vol.21 No.1)
特集 運動器の老化制御
アンチ・エイジング医学
2024年12月号(Vol.20 No.6)
特集 再生医療の現状とこれからを考える
アンチ・エイジング医学
2024年10月号(Vol.20 No.5)
特集 眼のエイジングと疾患リスク ―アンチエイジングのための基礎知識―