内容紹介
皮膚という臓器から発信する,アレルギー最前線情報誌
毎号特集形式で,皮膚アレルギーの到達ポイントをコンパクトにレビュー。
連載で皮膚アレルギー学のホットな知見を堪能させる。
目次
■巻頭言
環境とアレルギー/中原剛士
■座談会 ~Meet the Expert Special Talk~
大気汚染(黄砂,PM2.5)とアレルギー/中原剛士×小田嶋 博×杉山晃子
■Special Articles
[基礎] 環境を感知する ―Aryl hydrocarbon receptor―/辻 学
[臨床] 花粉皮膚炎/西江温子
■注目!! 学会 pick up
第123回 日本皮膚科学会総会
教育講演1 「アトピー性皮膚炎の病態理解のアップデート」/佐伯秀久/本田哲也
■Trend in Dermatology
炎症性皮膚疾患におけるOX40の役割/山村和彦/中原剛士
■写真で学ぶ皮膚科学
・これが壊死性遊走性紅斑だ!/中原真希子
・これがTrigeminal Trophic Syndromeだ!/大野文嵩/中原剛士
■皮膚科におけるAI活用法
医師はどうChatGPTに向き合うべきか?/大塚篤司
■アレルギー患者に対する問答話法
アトピー性皮膚炎の新しい治療とは,どのようなものですか?/江藤隆史
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
皮膚アレルギーフロンティア
2024年5月号(Vol.22 No.1)
座談会 皮膚バリアと疾患の接点を探る
皮膚アレルギーフロンティア
2023年11月号(Vol.21 No.2)
座談会 アレルギー発症予防のための生活習慣・食習慣
皮膚アレルギーフロンティア
2023年5月号(Vol.21 No.1)
座談会 脂肪の蓄積と炎症~乾癬との関わり~
皮膚アレルギーフロンティア
2022年11月号(Vol.20 No.2)
座談会 かゆみ治療の変遷~現在とこれから~