○ 関節疾患および炎症にかかわるすべての医師を読者対象に,整形外科医の手術手技,その他コミュニケーションを第一線の現場に提供する。
○ 炎症に関する国内外の基礎および臨床の話題を取り上げ,病態の全貌に迫る。
〈休刊のご案内〉
本誌は,整形外科・リウマチ内科の先生方を読者対象に,“関節疾患”および”炎症”にフォーカスをあて,日常診療に有用な情報を提供することをセンセプトに発刊を続けてまいりましたが,諸般の事情により本号をもちまして休刊させていただくこととなりました。
2003年の創刊より十年以上の長きにわたり弊誌を支えていただきました読者の方々,編集委員の先生方,ならびにご執筆いただきました諸先生方に心より御礼申し上げます。
○Orthovisual
「超音波で診る関節リウマチ」/池田 啓
○Orthopractice―私の治療法
「橈骨遠位端骨折の治療」
・総論/コメント/越智光夫
・DEBATE 1「創外固定法」/森田晃造
・DEBATE 2「掌側ロッキングプレート固定」/鈴木修身
○座談会
「軟骨再生と将来展望」/(司会)齋藤知行/脇谷滋之/関矢一郎/岩崎倫政
○RA Clinical Question
「MTX投与開始前にチェックすべき項目は何でしょうか?」/齋藤榮子 ほか
「生物学的製剤の変更のタイミングを教えてください」/亀田秀人
○学会レポート1
「第9回 国際関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会議(ISAKOS)」/中前敦雄
○学会レポート2
「2nd IBMS-JSBMR Joint Meeting 2013」/宮本 諭 ほか
○学会レポート3
「2013年欧州リウマチ学会議(EULAR)」/田中良哉
○Skill Up:シリーズ 最新・手術手技講座 第27回
「足関節のDistraction arthroplasty」/安達伸生
○MY TURNING POINT/高倉義典