内容紹介
○ 関節疾患および炎症にかかわるすべての医師を読者対象に,整形外科医の手術手技,その他コミュニケーションを第一線の現場に提供する。
○ 炎症に関する国内外の基礎および臨床の話題を取り上げ,病態の全貌に迫る。
目次
○Orthovisual
「RAの単純X線画像評価法」/金子祐子
○Orthopractice―私の治療法
「関節リウマチの寛解は何で判断するのか?」
・総論・コメント/山本一彦
・DEBATE1「CDAI,SDAI」/田中榮一
・DEBATE2「DAS28」/松井利浩
○座談会
「RAの寛解基準」/(司会)石黒直樹/森田充浩/金子祐子/藤井隆夫
○施設紹介
「聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 リウマチ・膠原病内科」/山前正臣
○RA Clinical Question
「RA診療における関節エコーのメリットを教えてください」/中原龍一 ほか
「MTXの増量はどのタイミングですべきですか?」/川畑仁人
○学会レポート1
「APLAR2012(第15回アジア太平洋リウマチ学会議)に参加して」/江里俊樹
○学会レポート2
「米国リウマチ学会(ACR)」/仁科 直
○学会レポート3
「SICOT(国際整形外科災害外科学会)」/森口 悠
○シリーズ スポーツ医学 第29回
「トップメディカルドクターにきく~ロンドンオリンピック報告~」/中嶋耕平
○Skill Up:シリーズ 最新・手術手技講座 第25回
「自家培養軟骨移植術」/亀井豪器 ほか
○MY TURNING POINT/越智隆弘
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Arthritis―運動器疾患と炎症―
2013年12月号(Vol.11 No.3)
座談会 軟骨再生と将来展望
Arthritis―運動器疾患と炎症―
2013年8月号(Vol.11 No.2)
座談会 膝OAの早期診断
Arthritis―運動器疾患と炎症―
2012年12月号(Vol.10 No.3)
座談会 半月板損傷の診断と治療
Arthritis―運動器疾患と炎症―
2012年8月号(Vol.10 No.2)
座談会 メトトレキサート(MTX)の適切な使用法