雑誌 休刊
雑誌 休刊
2011.05.01 発売
再生医療 2011年5月号(Vol.10 No.2)
座談会 再生医療の産業化に対して必要な仕組みとは
定価 2,200円(本体2,000円+税)
発行形態 A4判変型 / 120ページ
ISBN 978-4-7792-0724-2
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,200 (税込)
内容紹介

・ 様々な領域の学会会員の意見交換の場となるような誌面提供

・ 海外での研究情報を迅速に紹介

・ 再生医療の実用化に向けてベンチャーの果たす役割とは 

目次

◎巻頭言/高戸 毅(東京大学大学院医学系研究科教授)

◎座談会

再生医療の産業化に対して必要な仕組みとは/桜田一洋 /森山 剛 /西田幸二 /畠賢一郎 /中西 淳

◎REVIEW

人工心臓開発の歴史―再生医療はそこから何を学ぶか―/井街 宏

◎THE COMMENTARY

幹細胞を用いた角膜再生医療/林 竜平 ほか


■連載

・患者まで届いている再生医療

「骨髄細胞による生体内皮膚再生メカニズムを利用した表皮水疱症の再生医療開発」/玉井克人

・用語解説

「生理活性物質としてのサイトカイン」/野島 聡 ほか

・理系のための人生戦略ガイド(9)

「研究力を高めるための3つのインフラ」/坪田一男

・企業紹介

「日立ナノピラー細胞培養シートによる肝細胞スフェロイド培養」/高橋亮介

・投稿論文

「論評:米国における胚性幹細胞の医療応用に向けた動向」/松永亜佑美 ほか

・学会印象記

「TERMIS-NA 2010」/岸田晶夫

・海外情報

「Yale Universityでの再生医療研究の現状」/新岡俊治

・海外文献紹介

・テロメラーゼの再活性化による老化に伴う変性組織の回復/出澤真理 /黒田康勝

・分泌蛋白質を濃縮することができるマイクロパターン化細胞足場材料を用いた肝組織様細胞凝集体の形成誘導/山本雅哉

・上皮幹細胞を用いた角膜再生医療とその長期成績/相馬剛至 /西田幸二

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
再生医療 2021年2月号(Vol.20 No.1)
REVIEW 再生医療と免疫:iPS細胞由来「他家」再生細胞に起こりうる免疫反応
再生医療 2020年11月号(Vol.19 No.4)
REVIEW 歯根膜細胞シートによる歯周組織再生療法
再生医療 2020年8月号(Vol.19 No.3)
REVIEW 第19回日本再生医療学会の振り返りと循環器内科領域の再生医療について 
再生医療 2020年5月号(Vol.19 No.2)
座談会 第2弾 再生医療の産業化に対して必要な仕組みとは

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,200 (税込)