雑誌 休刊
雑誌 休刊
2014.01.17 発売
Frontiers in Gastroenterology 2014年1月号(Vol.19 No.1)
対談 食物アレルギー研究と診療の最前線
定価 2,310円(本体2,100円+税)
発行形態 A4判変型 / 76ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)
内容紹介

消化管と肝胆膵,内科・外科といった垣根を越えて幅広く消化器病学全域から最新のホットな話題・テーマを採択し,第一線の研究者が詳細な解説・討論を行う。

「対談」「誌上ディベート」等,バリエーションに富んだ“複数の企画コーナー”を併載。常に読者の問題意識を刺激し,研究心に応えることを目指す。

目次

◎Discussion

・食物アレルギー研究と診療の最前線/海老澤元宏/木下芳一

◎State of the Art

・大腸癌肝転移に対するラジオ波焼灼術(RFA)/椎名秀一朗 ほか

◎Debate

・RomeⅢにおけるFDの診断基準はわが国にも適用可能か?

○RomeⅢにおけるFDの診断基準はわが国に適用可能である/庄司知隆 ほか

○RomeⅢにおけるFDの診断基準は我が国にはそぐわない/三輪洋人

◇両論文に対するコメント/藤本一眞

◎Institute

・東京警察病院消化器科/小椋啓司

◎Esophageal Cancer

・食道癌内視鏡下外科手術の最前線 内視鏡下外科手術の利点・欠点,最新の進歩,内視鏡外科手術は開胸手術を超えたか/大杉治司

◎Color Gravure

・食道pH・多チャンネルインピーダンス検査/岩切勝彦 ほか

◎Data Analysis/小笠原尚高/春日井邦夫/佐々木誠人

1.Second-look endoscopyは胃内視鏡的粘膜下層剥離術後の臨床的予後に関連しない

2.短鎖脂肪酸は腸管上皮のGPR41/GPR43の活性化を介して腸管の炎症応答を促進する

3.腸内細菌叢は短鎖脂肪酸受容体GPR43を介してインスリンによる脂肪蓄積を抑制する

4.単球および大腸上皮におけるAnnexin A2によるADAM17を介するTNF-α放出制御

5.胃食道逆流症に対する食道括約筋デバイス

◎Meet the Expert

・オホーツクでの地域医療―消化器内科診療の現状―~内科医一斉退職を乗り越えて~/上林 実

◎Clinical Report

・慢性腎不全を伴う非代償性肝硬変に対しトルバプタンが有効であった1例/山田友春 ほか

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Gastroenterology 2015年3月号(Vol.20 No.1)
対談 B型肝炎からの肝発癌の指標としてのHBs抗原量
Frontiers in Gastroenterology 2014年10月号(Vol.19 No.4)
対談 新しくスタートした第3者機関としての「日本専門医機構」
Frontiers in Gastroenterology 2014年7月号(Vol.19 No.3)
対談 C型肝炎ゼロ作戦
Frontiers in Gastroenterology 2014年4月号(Vol.19 No.2)
対談 抗加齢医学の目指すもの

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)