雑誌 休刊
雑誌 休刊
2011.01.20 発売
Frontiers in Gastroenterology 2011年1月号(Vol.16 No.1)
対談 産業としてみた日本の医療
定価 2,310円(本体2,100円+税)
発行形態 A4判変型 / 96ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)
内容紹介

消化管と肝胆膵,内科・外科といった垣根を越えて幅広く消化器病学全域から最新のホットな話題・テーマを採択し,第一線の研究者が詳細な解説・討論を行う。

「対談」「誌上ディベート」等,バリエーションに富んだ“複数の企画コーナー”を併載。常に読者の問題意識を刺激し,研究心に応えることを目指す。

目次

◎Discussion:対談

 産業としてみた日本の医療/竹中登一 /木下芳一

◎State of the Art:総説

 今なお楽しい消化管の潰瘍研究/樋口和秀 ほか

◎Debate:誌上ディベート

 ソラフェニブは肝癌治療の新しいパラダイムか?

○新しいパラダイムと考える立場から/金井文彦

○進化した肝癌診療の現場への影響は小さいと考える立場から/椎名秀一朗 ほか

◇両論文に対するコメント/小俣政男

◎Institute:消化器病研究施設紹介

 医療法人財団中山会八王子消化器病院/鈴木 衛

◎Pancreatic Cancer:膵癌対策最前線

 膵癌術後補助療法/大塚大河 ほか

◎Color Gravure:小腸の内視鏡所見

 Hemangioma,Lymphangioma/新畑博英 ほか

◎Data Analysis:データ解説/三輪洋人 ほか

1.非びらん性および,びらん性逆流性疾患の食道粘膜においてTRPV1 遺伝子の発現が増加している

2.進行胃癌および進行胃食道接合部癌に対するシスプラチン/5-FU併用療法とシスプラチン/S-1併用療法との第III相多施設共同比較試験

3.下痢型過敏性腸症候群は大腸憩室症に関連する

4.慢性ストレスに伴うアドレナリン作動性刺激は,大腸伸展刺激に伴う臓器知覚過敏を引き起こす

5.AFI内視鏡検査を用いて胃癌深達度診断は可能か?◎Stem-cell Research:幹細胞研究

 臨床応用に向けた幹細胞操作法開発における現状と課題/谷口英樹

◎Meet the Expert:臨床最前線

 外科における日帰り手術成功のポイント/丹羽英記

◎Clinical Report:臨床報告

・肝細胞癌における局所療法とBCAA製剤の投与意義/石川 達

・分子消化器病学の観点から考えるH.pylori 除菌療法/西澤俊宏

◎Congress Report:学会報告

 第14回ISHEN学会参加レポート/加藤章信

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Gastroenterology 2015年3月号(Vol.20 No.1)
対談 B型肝炎からの肝発癌の指標としてのHBs抗原量
Frontiers in Gastroenterology 2014年10月号(Vol.19 No.4)
対談 新しくスタートした第3者機関としての「日本専門医機構」
Frontiers in Gastroenterology 2014年7月号(Vol.19 No.3)
対談 C型肝炎ゼロ作戦
Frontiers in Gastroenterology 2014年4月号(Vol.19 No.2)
対談 抗加齢医学の目指すもの

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2021年12月号(Vol.39 No.12)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)