雑誌 休刊
雑誌 休刊
2014.05.28 発売
脳と循環 2014年9月号(Vol.19 No.2)
特集 抗血栓療法と出血性合併症
定価 2,310円(本体2,100円+税)
発行形態 A4判変型 / 96ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)
内容紹介

脳循環を通して脳血管障害あるいは中枢神経疾患を考え,循環制御の中枢として脳を捉える新しい医学・医療雑誌。特集では論文に加え,特集テーマに沿った座談会を毎号掲載。さらに,珍しい症例の貴重な画像を見せるカラーグラビアページほか,多数の連載頁を設けている。

目次

■特集 抗血栓療法と出血性合併症

○座談会

 「抗血栓療法と出血性合併症」/司会・棚橋紀夫/ゲスト・豊田一則/野川 茂/吉村紳一

○特集

・血栓溶解療法と頭蓋内出血/出口一郎

・抗血小板療法と頭蓋内出血/長尾毅彦/内山真一郎

・抗凝固療法と頭蓋内出血/外山祐一郎/矢坂正弘/齊藤正樹/下濱 俊/岡田 靖

・脳微小出血と脳出血/伊藤義彰

・抗血栓療法患者の血圧管理/古賀政利

・抗血栓療法と消化管出血/山本貴嗣


■連載

・脳循環障害と病理/緒方 絢/村田宏雄/山西博道/植田初江

・脳循環障害の画像診断/宮城哲哉/尾原知行/古賀政利/西村寿貴/森林耕平/松薗構佑/田中博明/吉松 淳/豊田一則

・脳卒中の治療技術

 「脳卒中後疼痛の原因とその対処法」/谷口 彰/冨本秀和

・知って得するワンポイントアドバイス

 「妊娠・出産に関連する脳卒中」/鈴木理恵子

・ジャーナルレビュー

「急性期非心原性脳梗塞とTIAに対する早期抗血小板療法―2剤併用療法(DAPT)と単剤療法の比較に関する最新のシステマティックレビューとメタ解析」/大星博明

・ジャーナルレビュー

 「スタチン療法と虚血性脳卒中後の予後観察研究とランダム化比較試験の系統的レビューとメタ解析」/北川一夫

・ガイドラインレビュー

 「動脈瘤性クモ膜下出血の管理ガイドライン アメリカ心臓協会/アメリカ脳卒中協会から医療専門家のためのガイドライン」/菅 貞郎

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
脳と循環 2017年1月号(Vol.22 No.1)
特集 血栓回収療法の実際
脳と循環 2016年9月号(Vol.21 No.3)
特集 脂質低下療法と脳卒中 ―PCSK9阻害薬の登場―
脳と循環 2016年5月号(Vol.21 No.2)
特集 後期高齢者の脳卒中予防治療 ―内科 vs. 外科―
脳と循環 2016年1月号(Vol.21 No.1)
特集 脳卒中に対する新たな脳血管内治療デバイスの位置づけ

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
3,080 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年12月号(Vol.39 No.12)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,310 (税込)