雑誌 休刊
雑誌 休刊
2014.09.11 発売
Surgery Frontier 2014年9月号(Vol.21 No.3)
特集 生体防御における免疫反応の新知見
定価 2,530円(本体2,300円+税)
発行形態 A4判変型 / 100ページ
ISBN 978-4-7792-1356-4
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)
内容紹介

外科的治療をより安全に行うためには,生体への侵襲をできる限り軽減する必要があり,近年この侵襲に関する研究はますます重要視され,飛躍的な進歩を遂げている。本誌は侵襲学およびその周辺の基礎科学の最新の研究成果を速やかに,ビジュアルな誌面構成で提供し,外科臨床におけるその応用の促進をはかる。

目次

■特集 生体防御における免疫反応の新知見


○特集によせて/平田公一 ほか

Ⅰ.自然免疫研究の最新情報

 1.樹状細胞による免疫寛容誘導の最新情報:

   単球に由来する樹状細胞による血球の貪食と新しい免疫寛容誘導の仕組み/大八木秀明 ほか

 2.老化にともなう免疫能変化/松田剛典 ほか


Ⅱ.新展開を生じた生体反応の最新情報

 1.Toll-like receptorsの活性制御機構とその破綻/谷村奈津子

 2.Pattern-Recognition Receptorsと敗血症の病態生理/國吉佳奈子 ほか

 3.細菌感染におけるペア型受容体の役割/中山勝文 ほか

 4.インバリアントNKT細胞による糖脂質抗原認識と細菌感染防御の関連/金城雄樹

 5.IL-17産生γδ型T細胞と感染防御の関連/吉開泰信


■連載

◎What's New in SURGERY FRONTIER

・第82回 細胞・組織の運命―破綻と維持―

①ダイレクトリプログラミング/中島英恵 ほか

②低酸素シグナルと組織リモデリング/安部 元 ほか

③骨髄細胞と組織修復/金田安史

④組織幹細胞と組織修復/市戸義久 ほか


◎実験講座

159.抑制性T細胞の同定と機能評価/長瀬博次 ほか

160.抑制性B細胞の同定と機能評価/佐瀬善一郎 ほか


◎腫瘍をめぐるQ&A

Q70.肝切除におけるlaparoscopic surgeryの有用性/新田浩幸 ほか

Q71.肝炎ウイルス保有患者における化学療法の注意点/工藤敏啓 ほか

Q72.C型肝炎ウイルスとスタチン・肝細胞癌との関連について/山下雅史 ほか


◎バイオマーカーをめぐるQ&A

Q7.Rad51発現による食道癌悪性化とバイオマーカーとしての意義/佐伯浩司 ほか

Q8.固形癌におけるCD44バリアントアイソフォーム発現と臨床応用/佐谷秀行

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Surgery Frontier 2015年12月号(Vol.22 No.4)
座談会 『Surgery Frontier』を振り返って―外科学の今後の展望―
Surgery Frontier 2015年9月号(Vol.22 No.3)
特集 危惧する感染症―院内感染防止対策―
Surgery Frontier 2015年6月号(Vol.22 No.2)
特集 疾患特異的iPSの基礎と臨床
Surgery Frontier 2015年3月号(Vol.22 No.1)
特集 骨転移病変に対する最新の基礎的知見と臨床マネージメント

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)