雑誌 休刊
雑誌 休刊
2015.09.17 発売
血栓と循環 2015年9月号(Vol.23 No.3)
特集 血栓・塞栓症からみた肺高血圧症
定価 2,090円(本体1,900円+税)
判型 A4判変型
ISBN 978-4-7792-1558-2
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,090 (税込)
内容紹介

血栓 (症) をめぐる様々な話題を,主として臨床的側面から捉え,平易でプラクティカルな解説を加えてゆく。血栓症の診療に携わる各科臨床医を対象に,レビュー形式による特集企画および各種連載企画を中心に構成する。

目次

■特集 血栓・塞栓症からみた肺高血圧症


Ⅰ.肺循環と凝固・線溶機能/佐藤 徹

Ⅱ.肺動脈性肺高血圧症における凝固・線溶機能

 1.病因における凝固・線溶系の関与/坂巻文雄

 2.ワルファリンは有用か?/赤木 達

Ⅲ.肺血栓塞栓症における凝固・線溶機能

 1.急性肺塞栓症の誘因としての凝固・線溶系異常/加藤史照 ほか

 2.急性肺塞栓症のNOACを使った新しい治療/中村真潮

 3.慢性肺血栓塞栓症の凝固・線溶系異常/伊波 巧

 4.ワルファリンに不応でNOACが有効であった慢性肺血栓塞栓症の1例/志村亘彦

 5.ベーチェット病等の血管炎による肺血栓塞栓症/及川侑芳 ほか

 6.抗リン脂質抗体等の自己抗体による肺血栓塞栓症/柴田悠平 ほか

Ⅳ.静脈系血栓塞栓症における凝固・線溶機能

 1.静脈系血栓塞栓症の最新知見/後藤信一 ほか

Ⅴ.肺高血圧症のトピックス

 1.Upfront combination therapy―肺高血圧症の最新治療/大郷 剛

 2.ニース分類/中西 宣文

 3.肺高血圧症の原因遺伝子/森崎裕子


■連載

○「1から学ぶ肺高血圧症(PH)―飛躍的に改善したPHの予後について,最新の診断と治療から学ぶ」

 [1]PHの分類と予後/佐藤 徹

 [2]PHの診断について/波多野将

○「学会トピックス」No.11

 第37回日本血栓止血学会学術集会 2015.5.21-5.23

 甲府市総合市民会館

 ・日本における癌患者の血栓研究の未検討領域が明確に

 ・多彩なプログラムが企画される

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
血栓と循環 2016年7月号(Vol.24 No.1)
特集 血栓性微小血管症(TMA)
血栓と循環 2015年12月号(Vol.23 No.4)
特集 ジェンダーと血栓症
血栓と循環 2015年6月号(Vol.23 No.2)
特集 ダイナミックに変わりつつあるDICの診断・治療
血栓と循環 2015年1月号(Vol.23 No.1)
特集 EBMからみた抗血栓薬の選択

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
3,080 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,090 (税込)