雑誌 休刊
雑誌 休刊
2013.05.15 発売
血栓と循環 2013年4月号(Vol.21 No.1)
特集 血栓症に対する臨床検査
定価 2,090円(本体1,900円+税)
発行形態 A4判変型 / 86ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,090 (税込)
内容紹介

血栓 (症) をめぐる様々な話題を,主として臨床的側面から捉え,平易でプラクティカルな解説を加えてゆく。血栓症の診療に携わる各科臨床医を対象に,レビュー形式による特集企画および各種連載企画を中心に構成する。

目次

■特集 血栓症に対する臨床検査


○特集によせて/尾崎由基男

Ⅰ.易血栓傾向とは?

 1.先天性血栓性素因/宮田敏行 ほか

 2.後天性血栓形成リスク/朝倉英策

Ⅱ.血栓症を血液検査で診断する

 1.血小板/大森 司

 2.凝固線溶/和田英夫 ほか

 3.血栓症発症へのプロセスと血管系/橋口照人 ほか

 4.遺伝子/猪狩敦子

Ⅲ.血栓症を超音波画像で診断する

 1.深部静脈血栓症/佐戸川弘之 ほか

 2.頸動脈/長束一行

 3.心エコー/赤石 誠

 4.IVUS<(血管内超音波)/稲見茂信 ほか

Ⅳ.血栓症診断のガイドライン

 1.深部静脈血栓症/中村真潮

 2.PAD/重松邦広 ほか


■連載

○血栓と循環の検査法 第51回(最終回)

 血管内皮機能シリーズNo.16 性ホルモンによる血管内皮機能の調節/秋下雅弘

○1から学ぶ閉塞性動脈硬化症(ASO)

 No.5 ASOスクリーニング(3)<糖尿病内科医の立場から>/夏秋千晴 ほか

 No.6 ASOスクリーニング(4)<整形外科医の立場から>/鳥畠康充

○学会トピックス 2013.3.15-17 パシフィコ横浜

 No.4 第77回日本循環器学会学術集会

○連載 話題の論文(要約と論文解説)

・プロスタサイクリン誘導体のベラプロストは高脂肪食負荷によって生じるインスリン抵抗性を改善する/J Endocrinol 213:285-291.2012/市来俊弘

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
血栓と循環 2016年7月号(Vol.24 No.1)
特集 血栓性微小血管症(TMA)
血栓と循環 2015年12月号(Vol.23 No.4)
特集 ジェンダーと血栓症
血栓と循環 2015年9月号(Vol.23 No.3)
特集 血栓・塞栓症からみた肺高血圧症
血栓と循環 2015年6月号(Vol.23 No.2)
特集 ダイナミックに変わりつつあるDICの診断・治療

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,090 (税込)