雑誌 休刊
雑誌 休刊
2013.12.04 発売

栄養-評価と治療 2013年11月号(Vol.30 No.4)

特集 Cachexiaと栄養管理
定価 1,980円(本体1,800円+税)
発行形態 A4判変型 / 84ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
おすすめポイント
臨床栄養に携わる人々必読の書
内容紹介

最近とみに話題になる臨床現場での栄養治療・栄養サポートを主として取り上げ,臨床医・研究者をはじめ,薬剤師,栄養士にも利用される多彩な誌面構成。

目次

■特集 Cachexiaと栄養管理

◎特集にあたって/乾 明夫

○Cachexiaの診断,病態と治療(総論)/鈴木 甫 ほか

○モデル動物からみたcachexia(悪液質)/上園保仁

○サルコペニア/山名 慶 ほか

○Cachexiaのステージと栄養療法/森 直治 ほか

○消化器癌周術期における栄養療法/愛甲 丞 ほか

○抗癌剤に伴うcachexiaとその治療/武田宏司 ほか

○漢方からみたcachexiaとその治療/星野惠津夫 ほか

○Cachexiaの新しい治療/網谷真理恵 ほか

○緩和チームからみたcachexiaへのアプローチ―/米田孝一 ほか


■連載

◎みんなですすめる臨床栄養管理 第26回

 社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院/萩原喜代美

◎症例による病態栄養講座 第78回

 小児劇症肝炎患者の栄養管理―小児急性期の栄養管理―/藤谷朝実

◎用語解説

 anabolic resistance/改元 香 ほか

◎学会レポート

・第24回日本微量元素学会学術集会/吉田宗弘

・第15回日本褥瘡学会学術集会/田中マキ子

・第35回欧州臨床栄養代謝学会(ESPEN2013)に参加して/宇佐美 眞

◎海外文献紹介

・グレープフルーツは過体重者の尿中F2-イソプロスタンを減少させるが血中の高感度C反応性たんぱく質(hsCRP)や可溶性血管内皮細胞接着分子1(VCAM-1)へは効果がみられない/日田安寿美

・肝移植候補者における高頻度のビタミンA,ビタミンD欠乏/森脇久隆

・大腸手術に対するERAS対伝統的な管理;無作為化試験のメタ解析/西口幸雄

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
栄養-評価と治療 2015年2月号(Vol.32 No.1)
特集 第37回日本栄養アセスメント研究会発表演題より
栄養-評価と治療 2014年11月号(Vol.31 No.4)
特集 サルコペニアの定義と臨床的意義
栄養-評価と治療 2014年8月号(Vol.31 No.3)
特集 栄養管理における微量元素
栄養-評価と治療 2014年5月号(Vol.31 No.2)
特集 わが国における栄養教育の現状と課題

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)