雑誌 休刊
雑誌 休刊
2011.11.15 発売
栄養-評価と治療 2011年11月号(Vol.28 No.4)
特集 NST活動の現状と今後の展開
定価 1,980円(本体1,800円+税)
判型 A4判変型
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
内容紹介

最近とみに話題になる臨床現場での栄養治療・栄養サポートを主として取り上げ,臨床医・研究者をはじめ,薬剤師,栄養士にも利用される多彩な誌面構成。

目次

■特集 NST活動の現状と今後の展開

・特集にあたって/福島亮治

1.NSTスタッフの教育体制と認定制度

 1.NSTにおけるJCNTの仕組みと役割/大柳治正

 2.日本静脈経腸栄養学会(JSPEN)の教育制度/竹山廣光 ほか

 3.日本病態栄養学会の教育制度/中屋 豊

2.NSTと診療報酬

 1.NSTと診療報酬/東口高志

3.NST活動の現状と問題点

 1.栄養治療センターとNST/鷲澤尚宏 ほか

 2.大学病院におけるNSTの現状と課題/田中芳明 ほか

 3.がん専門病院におけるNST/長 晴彦 ほか

 4.地域基幹病院におけるNST―福井県立病院NST活動の経緯と現状―/栗山とよ子

 5.地域中堅病院におけるNST/藤井 真

4.NSTと地域連携

 1.NSTと地域連携/中濱孝志


■連載

◎みんなですすめる臨床栄養管理 第18回

 医療法人財団明理会鶴川サナトリウム病院栄養科/松永裕美子

◎症例による病態栄養講座 第71回

 合併症をもつ2型糖尿病患者の栄養管理 /山本卓也

◎用語解説

 METs/岩根紳治 ほか

◎学会レポート

・第22回日本微量元素学会学術集会/佐治英郎

・日本外科代謝栄養学会第48回学術集会/櫻井洋一

・第13回日本褥瘡学会学術集会/師井洋一 ほか

◎海外文献紹介

・日常生活の位相における食事摂取が夜勤モデルラットにおいて肥満および概日リズムの脱同調を防ぐ/吉崎貴大 ほか

・ビタミンDと癌予防/森脇久隆

・肥満患者における腹腔鏡下腸切除術の成果/西口幸雄

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
栄養-評価と治療 2015年2月号(Vol.32 No.1)
特集 第37回日本栄養アセスメント研究会発表演題より
栄養-評価と治療 2014年11月号(Vol.31 No.4)
特集 サルコペニアの定義と臨床的意義
栄養-評価と治療 2014年8月号(Vol.31 No.3)
特集 栄養管理における微量元素
栄養-評価と治療 2014年5月号(Vol.31 No.2)
特集 わが国における栄養教育の現状と課題

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2024年11月号(Vol.41 No.4)
3,080 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)