雑誌 休刊
雑誌 休刊
2011.05.15 発売
栄養-評価と治療 2011年5月号(Vol.28 No.2)
特集 栄養アセスメント―基礎から臨床へ―
定価 1,980円(本体1,800円+税)
発行形態 A4判変型 / 84ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)
内容紹介

最近とみに話題になる臨床現場での栄養治療・栄養サポートを主として取り上げ,臨床医・研究者をはじめ,薬剤師,栄養士にも利用される多彩な誌面構成。

目次

■特集 栄養アセスメント―基礎から臨床へ―

・特集にあたって/佐々木雅也

1.栄養スクリーニング手法

 1.SGA(主観的包括的栄養評価)/森澤 茜 ほか

 2.栄養アセスメント・ツール―NRS2002,MUST,MNA(R)-SF,GNRI―/雨海照祥

2.栄養食事調査/北川郁美

3.体組成(body composition)の評価

 1.身体測定/五味郁子

 2.BIA,DEXA/井尻吉信 ほか

4.生化学検査

 1.血清蛋白/白木 亮 ほか

 2.脂質/亀井 尚

 3.ビタミンと微量ミネラル/柴田 克己 ほか

5.免疫学的検査/稲葉 毅 ほか

6.エネルギー代謝

 1.間接熱量測定/岡本陽香 ほか

7.PNI/大原寛之 ほか


■連載

◎みんなですすめる臨床栄養管理 第16回

 大阪市立大学医学部附属病院栄養部/石川佳代子

◎症例による病態栄養講座 第69回

 2型糖尿病患者の栄養管理/米田知恵子 ほか

◎用語解説

 LES/中屋 豊

◎学会レポート

・第14回日本病態栄養学会年次学術集会/中尾俊之

・第26回日本静脈経腸栄養学会学術集会/東口高志

◎海外文献紹介

・長期間の朝食欠食と心血管疾患危険因子との関連/吉崎貴大 ほか

・シスプラチンはヒト腸上皮細胞のグルタミン輸送を上昇させる:癌化学療法後におけるグルタミンの腸粘膜保護メカニズム/森脇久隆

・肥満は大腸癌手術におけるリンパ節廓清に影響があるか?/西口幸雄

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
栄養-評価と治療 2015年2月号(Vol.32 No.1)
特集 第37回日本栄養アセスメント研究会発表演題より
栄養-評価と治療 2014年11月号(Vol.31 No.4)
特集 サルコペニアの定義と臨床的意義
栄養-評価と治療 2014年8月号(Vol.31 No.3)
特集 栄養管理における微量元素
栄養-評価と治療 2014年5月号(Vol.31 No.2)
特集 わが国における栄養教育の現状と課題

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,980 (税込)