雑誌 休刊
雑誌 休刊
2009.08.20 発売
Diabetes Frontier 2009年8月号(Vol.20 No.4)
特集 わが国の糖尿病の現況と変遷(1989-2009年)
定価 2,530円(本体2,300円+税)
発行形態 A4判変型 / ページ
ISBN
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)
内容紹介

糖尿病人口の増加,その内容の多様化に伴って糖尿病専門医を必要とする現在,


1.糖尿病学の現状と今後の趨勢の把握,

2.臨床医が日常の診療の場で応用できるような情報提供,

3.糖尿病疾患のQOLの向上のための治療法の模索,


を編集の柱とした図, 表,写真が満載の学術情報誌。

目次

■特集 わが国の糖尿病の現況と変遷(1989-2009年)

○総説

 糖尿病と骨粗鬆症/稲葉雅章 ほか

・特集にあたって/春日雅人

・国民健康・栄養調査からみる糖尿病/森淳一郎

・糖尿病患者の死因と平均寿命/中村二郎 ほか

・糖尿病患者の管理状況/小林 正

・経口血糖降下薬による治療/木村友彦 ほか

・インスリン療法/河盛隆造

・糖尿病網膜症/羽根田思音 ほか

・糖尿病性神経障害/安田 斎

・糖尿病性腎症/吉川隆一

・糖尿病足壊疽/河野茂夫

・糖尿病者における心筋梗塞/西尾善彦 ほか

・糖尿病者における脳血管障害/山崎義光

・食事療法/津田謹輔

・運動療法/佐藤祐造


■連載

◎目でみるページ:糖尿病性血管病変の最新画像診断

 冠動脈造影とOCT:糖尿病性大血管障害としての冠動脈病変診断と特徴/水越正人 ほか

◎症例検討

 G群β溶血性連鎖球菌による多発性化膿性関節炎を発症した2型糖尿病患者の1例/田中治彦 ほか

◎基礎講座:糖尿病関連細胞小器官の基礎知識

 インスリン顆粒の細胞内動態と細胞骨格/泉 哲郎

◎投稿論文

 日本人2型糖尿病患者におけるインスリン治療の導入―全国医療機関へのアンケート調査結果の分析―/難波光義 ほか

◎特別掲載

 妊娠25週に発症した劇症1型糖尿病と考えられる1例/末次麻里子 ほか

◎海外文献紹介

・グラルギンと癌~実証されていない主張/成宮 学

・AMP-依存性プロテインキナーゼによる内向き整流性KチャネルのサブユニットKir6.2のserine-385リン酸化がrosiglitazoneによって誘発されるKATPチャネル閉鎖とインスリン分泌の主要な役割を担う/佐々木真弓

・定期的な適度の運動は終末糖化産物を減少させ,肥満Zuckerラットの早期糖尿病性腎症を改善する/小山哲朗

・ストレス,コーヒー摂取と糖尿病発症/野田光彦 /加藤昌之

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Diabetes Frontier 2017年12月号(Vol.28 No.6)
特集 糖尿病と肝臓
Diabetes Frontier 2017年10月号(Vol.28 No.5)
特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Diabetes Frontier 2017年8月号(Vol.28 No.4)
特集 糖尿病と感染症
Diabetes Frontier 2017年6月号(Vol.28 No.3)
特集 糖尿病網膜症

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
インフルエンザ
2022年12月号(Vol.23 No.4)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)