雑誌 休刊
雑誌 休刊
2016.10.25 発売
喘息・アレルギー 2016年10月号(Vol.29 No.2)
特集 食物アレルギーの最前線/喘息-COPDオーバーラップ症候群(ACOS)の病態と臨床
定価 1,870円(本体1,700円+税)
発行形態 A4判変型 / 112ページ
ISBN 978-4-7792-1794-4
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,870 (税込)
内容紹介

本誌は,喘息の病因から治療にわたる諸問題を臨床家の視点から把握しようとした,わが国に類をみない学術専門誌である。

創刊以来,毎号,特集形式で喘息に関する最新の基礎的研究および臨床的知見を分かりやすく解説し, 臨床の場において高い評価を得ている。さらに執筆者には, 第一線で活躍中の専門医, 新進気鋭の医師を配している。

2016年『喘息』から『喘息・アレルギー』へと誌名を変更。

目次

■特集 食物アレルギーの最前線/喘息-COPDオーバーラップ症候群(ACOS)の病態と臨床

・特集 食物アレルギーの最前線 企画:海老澤元宏/永田 真

 1.食物アレルギーの発症予防/福家辰樹

 2.食物アレルギー治療の最新情報/柳田紀之 ほか

 3.花粉・食物アレルギー症候群/猪又直子

 4.成人の食物アレルギー①:―豆乳アレルギー・パンケーキアナフィラキシー・魚アレルギー―/福冨友馬

 5.成人の食物アレルギー②:―旧茶のしずく石鹸のその後・α-gal―/千貫祐子 ほか

・特集 喘息-COPDオーバーラップ症候群(ACOS)の病態と臨床 企画:永田 真/海老澤元宏

 1.COPDからみたACOS/平田一人 ほか

 2.気管支喘息からみたACOS/佐野安希子 ほか

 3.画像・機能からみたACOS/小熊 毅 ほか

 4.炎症病態からみたACOS/北口良晃 ほか

 5.ACOSの管理と治療:―長期管理と急性増悪の対策―長瀬洋之

■座談会

・気管支喘息の症状改善はfuture riskの抑制につながるか/司会:永田 真/出席者:Reinoud Gosens,/渡辺 東

■対談

・わが研究を語る―職業アレルギー/永田 真/土橋邦生

■連載

・Pro/Con紙上討論:食物アレルギーに対する経口免疫療法

 ・Proの立場から/今井孝成

 ・Conの立場から/伊藤浩明

・エディターズコメント/海老澤元宏

・喘息・アレルギー診療のトピックス

 ―抗IL-5抗体療法/中込一之 ほか

■目でみるページ

・重症喘息に対する気管支サーモプラスティー/石井芳樹

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
喘息・アレルギー 2017年11月号(Vol.30 No.2)
特集 喘息の加齢による変化―高齢者喘息を中心に―/食物アレルギー診療ガイドライン2016
喘息・アレルギー 2017年5月号(Vol.30 No.1)
特集 重症喘息Up-To-Date/アレルギー性皮膚疾患診療の新展開
喘息・アレルギー 2016年4月号(Vol.29 No.1)
特集 家塵ダニアレルゲン免疫療法の新時代/咳の診療Up-To-Date

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
1,870 (税込)