書籍
書籍
2000.11.10 発売
透析フロンティア

透析療法における様々な疑問に答える

series 3
定価 5,028円(本体4,571円+税)
発行形態 A4判 / 332ページ
ISBN 978-4-89600-348-2
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
5,028 (税込)
おすすめポイント
季刊誌「透析フロンティア」のNo.26からNo.41までの記事を再編集したもの。 透析医療従事者・患者が直面する多面的問題を,広範囲かつ詳細に取り上げた。
内容紹介

季刊誌「透析フロンティア」のNo.26からNo.41までの記事を再編集したもの。

透析医療従事者・患者が直面する多面的問題を,広範囲かつ詳細に取り上げた。

目次

1. 透析合併症

血圧

/透析低血圧のメカニズム /透析中の低血圧に対する私の治療法―透析法&薬剤について―

Q&A

/透析患者の低血圧はシャント閉塞を促進するか?―低血圧患者のシャント管理―感染症

Q&A

/透析患者にとってヘリコバクターピロリとは? /MRSAによるCAPD腹膜炎の化学療法について

HIVと透析患者

/HlV感染症の現況について /HIVの合併症 /最新の治療薬と透析患者における使用法 /透析室の管理

Q&A

/HlVの診療にあたって―医療側の立場から― /HlVの診療にあたって―人権尊重の立場から―嚢胞腎と脳血管障害

/多発性嚢胞腎の最近の知見 /透析患者における脳血管障害の診断 /透析患者における脳血管障害の治療

Q&A

/透析患者に対する血管造影剤の使い方 /嚢胞腎の患者には脳血管障害以外にどのような合併症があるのか?副甲状腺異常と骨関節病変

/二次性副甲状腺機能亢進症の再発について /骨変化および異所性石灰化の変化

Q&A

/ビタミンDのパルス療法はどこまで続けられるかその他

/高脂血症と脂質代謝異常

Q&A

/透析中のイライラに対して /透析患者においてGTP,GOPはなぜ低いのか? /CAPD患者における腹腔鏡下胆嚢摘出術について /透析患者の痔疾患について

2. 薬物療法

薬剤(抗凝固薬)

/ヘパリン・低分子ヘパリン

Q&A

/高脂血症を有する透析患者への低分子ヘパリンの投与について /抗血小板薬 /合成抗トロンビン薬―アルガトロバン,メシル酸ナファモスタット― /無抗凝固薬透析について1―無力ルシウム透析― /無抗凝固薬透析について2腎不全治療におけるACE阻害薬

/ACE阻害薬の降圧機序と分類 /腎不全治療におけるACE阻害薬 /糖尿病性腎症におけるACE阻害薬 /透析患者とACE阻害薬薬剤

Q&A

/透析患者における自己血輸血はどのくらい行われているか /腎移植後,透析を再開する際の免疫抑制剤の使い方について /膠原病を有する透析患者の免疫抑制薬の使い方 /透析患者への貧血治療時の鉄剤補給のめやすについて /透析患者にCa拮抗薬を使用してはいけないのか

3. 栄 養

栄養と治療

/栄養の指標は何か /透析患者の栄養障害 /成人の治療 /小児の治療高カロリー輸液

Q&A

/透析患者の栄養―高カロリー輸液(lVH)― /在宅lVHのサポートシステム

4. 透析機器と技術

HDF

第43回日本透析医学会ランチョンセミナー

/HF,HDFの臨床効果

第42回日本透析医学会ランチョンセミナー

/長期透析と透析液の清浄化―その臨床効果― /大量置換液HDFのエッセンス―適切な運用を目指して―

第44固日本透析医学会ランチョンセミナー

/各種HDF療法の溶質除去特性と治療条件の設定 /血液浄化療法とサイトカイン透析液

第43固日本透析医学会ランチョンセミナー

/透析液清浄化による臨床効果透析機器

/酸性電解水と殺菌効果 /透析室における環境整備 弱酸性・電解酸性水を用いての有効性について―看護の立場から― /弱酸性電解生成水による透析液ライン消毒の効果―技士の立場から― /外表消毒

Q&A

/エンドトキシン除去フィルターでどの程度透析液をきれいにできるか /エンドトキシンカットフィルターについて /透析供給ラインのバイオフィルム除去について―ライン消毒もふまえて― /透析液供給ラインの消毒について透析液・水

/法的水質基準の理論と実際 /水を汚染する菌体成分 /高度精製水の実際 /腹膜透析治療における水の問題―CAPD透析液の水質管理―透析膜

/高機能膜の概念の変遷と分類 /透析アミロイドーシスと高機能膜 /末梢神経障害と高機能膜透析(HDF)―長期透析患者の末梢神経伝導速度,特に血液透析濾過法と血液透析治療との比較―透析医療の定量化

Q&A

/よりよい透析方法としての短時間HDFの導入

5. 医療一般

医療システム

/日本臓器移植ネットワークの現状と課題 /移植医より透析医への提言 /透析医より移植医への提言インフォームド・コンセント

/小児におけるインフォームド・コンセント /高齢者におけるインフォームド・コンセント /日本におけるAdvance Directive(事前指示)について社会的支援体制

/介護を要する透析患者の社会的サポートの実際 /長期社会的入院透析患者の対応 /透析医療と介護保険

Q&A

/都内最初の透析患者主体のボランティア通院送迎サービスの設立とその運営 /高齢透析患者のQOLの向上を目指して―地域医療・福祉ネットワークを構成した一事例より― /高齢透析患者の介護支援―現状と課題― /離島の透析医療―伊豆大島の場合

おすすめ商品

前立腺癌診療ガイドライン 2023年版
4,730 (税込)
糖尿病療養指導ガイドブック2025
3,520 (税込)
成人肺炎診療ガイドライン2024
4,950 (税込)
咳嗽・喀痰の診療ガイドライン第2版2025
4,950 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
5,028 (税込)