雑誌 新刊
雑誌 新刊
Epilepsy 2025年6月号(Vol.19 No.1)
Special Articles てんかんの移行支援の現状―どう転科・転院,併診するか? ほか
発行形態:年2回発行 ( 5, 11月)
定価 4,400円(本体4,000円+税)
発行形態 A4判変型 / 72ページ
ISSN 1882-1480
発送目安
発行後 5営業日以内
送料
無料
4,400 (税込)
単品購入
※自動更新後は雑誌単品価格×年間発刊回数+消費税=1年間のご購読料金を毎年お申込み月の翌年同月に頂戴いたします。
お客様都合による返品交換は承ることができかねますのであらかじめご了承のうえお申込みください。
内容紹介

本誌は,分散している情報を集約し,てんかんの適切な医療とケアの向上に貢献することを目的として創刊された。てんかんに関する既存の情報誌の橋渡しとなり,また不足する部分を補うことによって,充実した情報源として役立ちたいと願うてんかんの総合学術誌である。

目次

1.てんかんとアート

 第57回日本てんかん学会学術集会でのアート展から/赤松直樹

2.目でみるてんかん

 てんかんと神経疾患に対する世界行動計画(IGAP)と実装のためのツールキット/向野隆彦 ほか

3.Special Articles

  ①てんかんの移行支援の現状―どう転科・転院,併診するか?/鈴木保宏

   ②迷走神経刺激療法(VNS)の再評価と展望/谷 直樹

4.診断と治療

  小児てんかんにおけるてんかん発作に対する病院前治療/岡崎 伸

5.治療とケア~症例から考える~

  脳波がきっかけで診断に至った幼児

  プラダー・ウィリ症候群か? アンジェルマン症候群か?/藤原千代 ほか

6.てんかん最前線

  画像解析からみた乳児てんかん性スパズム症候群(IESS)の病態/夏目 淳

7.FORUM

  2024~2025年のてんかんに関連する国際会議の報告

   1 2024年9月第33回国際臨床神経生理学会議(ICCN 2024,ジャカルタ) 

   2 2025年2月第15回アジア・オセアニアてんかん学会議(15 AOEC, ニューデリー)/池田昭夫

8.「耳慣れない」用語解説

 自然終息性てんかん,発達性てんかん性脳症,進行性神経学的退行

   ─てんかん症候群の特性を表現する用語─/日暮憲道

9.てんかんからみる人物の横顔~異論異説のてんかん史~

 ジョルジョ・デ・キリコの啓示について/松浦雅人

10.てんかん余話

  ILAEの誕生と発展/田中達也

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
2024年12月号(Vol.18 No.2)
Special Articles コロナ禍がもたらしたてんかん診療への影響 ほか
2024年5月号(Vol.18 No.1)
Special Articles Critical Care EEGの現状と展望 ほか
2023年12月号(Vol.17 No.2)
Special Articles WHOのてんかん決議─2022年5月のWHO総会のIGAP決議を受けて─ ほか
2023年9月号(Vol.17 No.1)
Special Articles 国際抗てんかん連盟(ILAE)によるてんかん症候群の分類と定義2022の要点 ほか

おすすめ商品

2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
発行後 5営業日以内
送料
無料
4,400 (税込)
単品購入