M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
インタビュー 肺高血圧症診療 Best Practice
成人先天性心疾患の包括的診療を目指して

掲載誌
Pulmonary Hypertension Update Vol.5 No.1 59-64, 2019
著者名
赤木 禎治
記事体裁
連載 / 抄録
疾患領域
循環器 / 高血圧
診療科目
循環器内科
媒体
Pulmonary Hypertension Update

私はもともと小児循環器が専門で,成人の循環器疾患を治療することになるとは思ってもいませんでした。成人の循環器疾患に関心をもつようになったきっかけは,1989年にカナダ・トロント小児病院循環器科に留学した際に参加した成人先天性心疾患の勉強会です。フェローは全員参加するようにといわれて参加した勉強会でしたが,学んでいくとファロー四徴症や心房中隔欠損症(atrial septal defect:ASD)などの小児が成人した後,どのように治療・管理していくかは今後極めて重要な課題になると気づかされました。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.