Theme 肺高血圧症の境界域―各群における鑑別・診断の難しさ― Round Table Discussion
肺高血圧症の境界域―各群における鑑別・診断の難しさ―
掲載誌
Pulmonary Hypertension Update
Vol.4 No.1 10-17,
2018
著者名
瀧原圭子
/
佐藤 徹
/
田村雄一
/
花岡正幸
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器
/
高血圧
診療科目
循環器内科
媒体
Pulmonary Hypertension Update
欧米の肺高血圧症(PH)に関するガイドラインでは,PH症例はPH専門施設に送り集約化することが推奨されている。しかし日本にはフランスのPHセンターのようなPH専門施設は少なく,多くのPH症例が地域の一般病院など非専門施設で治療されているのが現状である。このため,臨床現場ではPHと肺動脈性肺高血圧症(PAH)の区別が十分になされておらず,PHという疾患の鑑別・診断の難しさがさらにその傾向に拍車をかけていると考えられる。そこでニースで開催された第6回ワールドシンポジウムに参加されたエキスパートの先生方をお招きし,PHの境界域とその鑑別・診断ポイントについて最新情報をふまえてディスカッションいただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。