M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 次期改訂に向けて~大腸癌取扱い規約の改訂に望むこと
現規約の問題点―腫瘍内科医の立場から―
Issues to be revised from the viewpoints of medical oncologist

掲載誌
大腸癌FRONTIER Vol.5 No.3 24-25, 2012
著者名
島田 安博
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
その他
媒体
大腸癌FRONTIER

「はじめに」現行の大腸癌取扱い規約第7版補訂版(2009年1月発行)において, 薬物療法に関係する記述は, 第4章 治療法の4.3 薬物治療, 放射線治療, 第5章 切除標本の取扱いの5.5 薬物治療, 放射線治療の組織学的効果判定基準, および第6章 治療成績の6.9 薬物治療・放射線治療の効果判定である. 「「4.3 薬物治療, 放射線治療」における記述」4.3 薬物治療, 放射線治療では主に薬物療法の記載内容について記述されており, 基本的には変更される事項はない. 効果判定規準はRECIST(Response Evaluation Criteria in Solid Tumors)規準の最新版に準拠し, 有害事象判定規準はNCI-CTCAE(National Cancer Institute-Common Terminology Criteria for Adverse Events)規準に準拠して記述することが推奨される.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.